Eクラス ステーションワゴンのイエローハット・タイヤ・ホイール交換・オートバックスが良く見える・小言ごめんなさい・行き付けのショップ無いのは辛いに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Eクラス ステーションワゴンのイエローハット・タイヤ・ホイール交換・オートバックスが良く見える・小言ごめんなさい・行き付けのショップ無いのは辛いに関するカスタム事例

Eクラス ステーションワゴンのイエローハット・タイヤ・ホイール交換・オートバックスが良く見える・小言ごめんなさい・行き付けのショップ無いのは辛いに関するカスタム事例

2022年03月26日 10時02分

ユーマッチョのプロフィール画像
ユーマッチョメルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン S212

元関西人、元カーフィルム職人(国家検定一級) 現農家のオッサンです 無言フォローお許しください💦

今季のスノーボード🏂シーズン終了しました
スキー場に来たことも無かった昭和50年代生れを
1から教えてなんとかターンが出来る様に😁
もしかしてオイラ最年長❓と思うほど
若者ばかりでしたが楽しかった〜〜♪

そしてスタッドレスタイヤから夏タイヤに
交換してもらってきましたよ

今回はオートバックスの道を挟んでむかえにあるイエローハットにお願いしてみました
ちなみに交換料金はオートバックス3300円に対して
2200円❗️
駐車場に停めて受付をしたらキーを預けて
待合室で待つスタイルで窓もなく作業風景も見れないのが少々気になりました。
こんなこと言うとですが僕は若い頃オートバックスでバイトしてたり外注として長い間いろんなショップ、ディーラーに携わってきたのでこの手のチェーン店をあまり信用していません(笑)
30分ほどで作業が終わったとオネーちゃんが来て
サインをしてくれと。うーん、現車確認もなくサイン😅
まーいーけど。
オートバックスは交換後の注意書きを車内に置いてたけれどこちらはとくに何も説明も無し。外したタイヤは前回オートバックスで夏タイヤにもらったビニール袋を再利用です。そこはエコの観点から良いと思いますが。
そしてイエローハットを出てすぐに問題発生‼️
荷台にタイヤを縦に積んでいるもんだから加速でドン❗️
ブレーキで💥ドーンと転がります💧急ブレーキしたら内装を破壊するんじゃないだろうか?的な積み方です
こんな事も分からないんでしょうかねー?
クレーマーでは無いので止まって積み直して帰路につきましたが

あー歳を食うと文句が多くなり嫌ですね😅
ちょっと気になったので書いてみました。
気分良い投稿じゃなくてスミマセン

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン S2121,646件 のカスタム事例をチェックする

Eクラス ステーションワゴンのカスタム事例

Eクラス ステーションワゴン S213

Eクラス ステーションワゴン S213

ゴム製のドアストライカーカバーとなります。銀色のドアストライカーを隠しています。安価で良い商品です。

  • thumb_up 40
  • comment 2
2025/07/29 08:17
Eクラス ステーションワゴン S212

Eクラス ステーションワゴン S212

昨日は東京愛知間を日帰りで往復。昼前に出て帰りは深夜。夜中の中央道は覚悟はしてたけどバグストライクが半端じゃない。綺麗さっぱり虫を洗い流してきました。しか...

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/07/28 11:39
Eクラス ステーションワゴン S213

Eクラス ステーションワゴン S213

ナッパ車用ヘッドレストです。首肩が凝り性なので、首の負担を減らすために購入しました。最初に取り付け時には違和感がありました。ヘッドレストが首にあたり運転席...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/07/28 09:43
Eクラス ステーションワゴン S213

Eクラス ステーションワゴン S213

内装をはがして、段ボールで採寸して型紙を作成しているところです。一番最後の工程ですが、この型紙からジグソーにより、一段目のボードの切り出しに使います。各ネ...

  • thumb_up 80
  • comment 8
2025/07/27 10:28
Eクラス ステーションワゴン S213

Eクラス ステーションワゴン S213

ドリンクホルダーのふたにメルセデスベンツロゴのステッカーを貼りました。純正の様に見えます。素材はアルミ?の様な金属で作りは良いです。

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/07/25 16:33
Eクラス ステーションワゴン S213

Eクラス ステーションワゴン S213

ドアハンドルステッカーをつけました。ドアハンドルの裏側のボディの傷防止とハンドルの傷防止に加えメルセデスベンツのロゴがあり施工しました。メルセデスベンツの...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/07/24 14:00
Eクラス ステーションワゴン S213

Eクラス ステーションワゴン S213

以前から気になっていたアルミメッキモールの白サビ磨くのが大変なのでラッピングフィルム貼って見ました次はルーフレールもやってみようと思います

  • thumb_up 54
  • comment 2
2025/07/24 13:11
Eクラス ステーションワゴン S213

Eクラス ステーションワゴン S213

ボディとドアの接するところにドアシールストリップを貼りました。これによりドアとの密着を高めて遮音性を高めるのが目的です。ドア密着性は高まりました。ドアを施...

  • thumb_up 86
  • comment 2
2025/07/23 18:56
Eクラス ステーションワゴン S213

Eクラス ステーションワゴン S213

ぼちぼち弄っていこうと思います

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/07/23 00:03

おすすめ記事