Eクラス ステーションワゴンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
Eクラス ステーションワゴン S210カスタム事例171件
ヘッドライトが少し曇ってきたのでウレタン2液で塗装してみた。過去に210のヘッドライトを磨いて綺麗にした事はありますが、1年程で濁ってきたので、今回はクリ...
- thumb_up 66
- comment 16
雑誌の表紙みたいに素敵な写真📸旧specialists⭐︎仲間の治彦さんに石川県のビーチで撮っていただきました☺️124と210念願の並べて撮影できました...
- thumb_up 98
- comment 3
今回イグニッションコイルとクランク角センサーエアマスセンサー交換です。😅そしてコンビニマシーンのマフラーとその他もろもろの交換しました。オークションでポチ...
- thumb_up 58
- comment 8
昔の写真が出てきました。もう10年近く前。もっと前かも。純正ホイールからAMGホイールに変えてそれからカールソンに変えた記憶が。とにかくこの車両は故障連発...
- thumb_up 66
- comment 0
プラグ交換しました。このw210はプラグ交換がやりにくい😂腰が完璧にいかれました🤣1時間くらいで終わるつもりで…3時間掛かりました😅これはやった人しかわか...
- thumb_up 48
- comment 8
リアシートのヘッドレスト下の樹脂カバーがヒビだらけでボロボロになっていた件で、パーツを注文したまま手をつける暇がなかったが、サクッと交換しました。見た目も...
- thumb_up 34
- comment 0
嫁号洗車命令😆綺麗になると良いね^_^この車はドア上のモールがモヤモヤの水垢が出来るんですよ🤣面倒ですが綺麗にしときましたよ😆そしてコンビニ用マシーンのバ...
- thumb_up 87
- comment 14
今日はS210ユーザーのsk1さんと早朝辰巳に行って参りました!久々でしたが朝はPORSCHEのみなさんがいっぱい並んでいました🚗🚗🚗ひっさびさの辰巳😙内...
- thumb_up 112
- comment 7
川越市の満開間に合いませんでした😭🌸満開だったらいい感じに撮れたかも😅イグニッションコイル、プラグコード、プラグを交換してみました🔧出だしが軽くなり、信号...
- thumb_up 107
- comment 2
ひっさびさの更新🤭最近の相方はs210です🚘色々と故障が多くて大変ですが今ではない良さがありますね☺️車体と同期のOZ製スカラー19インチ
- thumb_up 110
- comment 13
w210ワゴンデビューです。年式の割に走行距離少なめの上玉を見つけたため、即買いしました。さて、どう料理して行きましょうかね。
- thumb_up 51
- comment 2
ガラスコーティングしてみました。こんな綺麗な210最近では見ないです😁屋上の防水やったり家もコーティングみたいなもんやね😁水弾き抜群です😁お仕事依頼はこち...
- thumb_up 71
- comment 14
夏タイヤに交換しました純正ホイールに比べて、外側にタイヤがくるので見た目も良くなりました古いホイールなので綺麗に磨いてもこんなもんですね。。大切に使います...
- thumb_up 71
- comment 7
寒い朝エンジン掛けたらギュルル〜プーリー?温まると消える。部品調達は5の付く日にポイントゲットで購入😆画像は取り付け後取り付け簡単ですが、ベルトの取り回し...
- thumb_up 54
- comment 4
セミオーダーマフラー交換を実施。少々気になる異音があり、マフラー交換となりました。ワンオフではなくこの会社オリジナルマフラーをE430用に加工しての取り付...
- thumb_up 59
- comment 0
冬の訪れとともにタイヤをスタッドレスに交換。ホイールは純正17インチ中古ながら程度も良く、この冬は安心です。18インチから17インチへダウンサイズした事で...
- thumb_up 78
- comment 0
中国製ディスプレイオーディオXTORONSTME701Lハイスペック、高コスパオーディオを、ポチって見ましたが、入らないです。。。とりあえずセットして使っ...
- thumb_up 50
- comment 0
18年間の汚れをクリーニングクリーニングとコーティングを同時に行います。触った感じがツルツルで新車の皮の様になりました。費用40,0000円は高い様にも思...
- thumb_up 55
- comment 1
納車後はじめての洗車。少しだけ輝きを戻した気がします。室内クリーニングも同時に行い、18年間の皮シートの汚れは想像以上。プロの手で丁寧に清掃を行うと、ツル...
- thumb_up 58
- comment 0
X2M35はハンドルが重たいと思ってたけどE430に乗ってみて、X2軽っ!って感じる位にE430は重たいです。前輪タイヤが245なのでそのせいかと思って今...
- thumb_up 45
- comment 0
納車時のタイヤはヒビだらけ。。危険な為にすぐに交換です。今回はハンコックの安いタイヤで様子見。秋空の下、ETC取付工事中に撮影ETCないと不便ですね。慣れ...
- thumb_up 57
- comment 4
W210はクラシカルに乗りたいなと思っててホイールの選択は最後まで悩みました。純正はいつでも安く手に入りそうなので、今回は車屋さんの在庫にあった、おそらく...
- thumb_up 70
- comment 0
時代に反旗を翻すV8エンジンがマイカーに仲間入りしました。外装はだいぶあれなんで、今、細かいところ修理してとりあえず車検通して乗れるようにしてます。
- thumb_up 58
- comment 0
綺麗過ぎたのでアップ😁購入した時より艶が出てきた😁そろそろスタッドレス外すかな。これから嫌な黄砂に悩まされる時期なんでしょうね😆ネタなし😅メンゴ🙇🏻♂️...
- thumb_up 58
- comment 10
雨降っていたので写真の再生作業していましたiPhone5の時の写真なのですが当時はデジカメいらずとか言っていましたがiPhoneで撮ったのはダメダメですね...
- thumb_up 74
- comment 2
ポジション球が切れました😂球変えて点くと思ったのですが…何故点灯しない😅配線たどりライトユニットの奥に焦げた配線💦これはポジションランプの抵抗ですかね?電...
- thumb_up 55
- comment 9
ある晴れた穏やかな日に突然、三重のハンシャの方から週末連日やろ?こっち来いや!と突然メールが❗勿論、行かしてもらいます!と送信。限られた時間で磨きましたよ...
- thumb_up 86
- comment 26
癌治療の為,専門病院まで往復100キロ近く8月6日まで、ほぼ毎日走行します。オドメーターが88000キロ近くになりました。ケミカル用品はこの車になってから...
- thumb_up 58
- comment 6