カプチーノの車椅子・切断に関するカスタム事例
2025年08月09日 19時38分
静岡県西部で、なにか作ってたりします。 基本フォロバしますので、気軽にフォローしてって下さいませ。 当方身体障害者で大きい施設では車椅子でないと移動出来ません。車椅子マークの駐車場を利用している画像も出てきますがご理解いただけたらと思います。
今日は久しぶりにカプチーノ用の・・・
車椅子をガレージから引っ張り出しました。
というか今の自分では全く出来ないので
、全部子供にやってもらいました。
感謝!
そして、母屋に運んで、キレイにフキフキ。
これも全部子供が・・・
ホント感謝!
なにをしているのかというと、本格的に右足切断の準備を始めた感じです。
現状は体重かけない程度に右足を使って支えるなんてことが出来ますが、切断後しばらくはそれも出来なくなるため、室内用車椅子として利用することにしたわけです。
カプチーノに載せるために世界最小(クラス)の車椅子を買ったわけですが、こんな形で使えるとは・・・
ラッキーです。
実際に使ってみると、現状で寝室、トイレ、フロ、玄関への移動が車椅子で可能でした。
さすが世界最小クラス!
ただ寝室入口からベッドまでは、荷物多くて移動不可・・・
切断までに片付けねば・・・
とりあえず、カプチーノに車椅子を載せてお出かけするには、義足で短距離でも歩けないと無理なので、かなり先になるはずです。
それまではカプチーノ用車椅子は母屋内で活躍してもらうことになりそうです。