ロードスターのDIYに関するカスタム事例
2019年03月12日 10時04分
お疲れ様です。
リアスクリーンの修理をしてみました。
あんまり…うまくいきませんでした。
左右に穴を開けてみました…
気休めですけど!
ナンバープレートも…
左から右に移動してみました。
気休めですけど!
気温の上昇と共に水温が上がるので…
心配な季節に、なってまいりました。
来月は、ラジエーターの交換を予定してますが…まだ、なにを付けるか決めかねておます。
2019年03月12日 10時04分
お疲れ様です。
リアスクリーンの修理をしてみました。
あんまり…うまくいきませんでした。
左右に穴を開けてみました…
気休めですけど!
ナンバープレートも…
左から右に移動してみました。
気休めですけど!
気温の上昇と共に水温が上がるので…
心配な季節に、なってまいりました。
来月は、ラジエーターの交換を予定してますが…まだ、なにを付けるか決めかねておます。
こんにちは、昨日はロードスターブロスが届き、久しぶりのサンシェードをゲット✨可愛い😍😍😍ロドちゃんの異音きょうは、マシ。雨も降ってないのになぜー。
やっとアライメント調整を実施できました。車高落としてもう3年。。7600kmくらいしか走ってないけど。そんなに片減りしないしそこそこバランス良かったのかな...
年に一度のキーパー(クリスタルキーパー)コーティングしてきました。ブースの外から撮ってみました。綺麗になったかなー?どぞーの瞬間。また1年ピカピカで過ごせ...
8月海でスタート🐬🏝✨いつもいいね、コメントありがとうございます♡(*ˊ꒳ˋ*)お船と海と夏の空とのコラボ⚓️✨こちらの岩場にも寄ってみて、、、人が居ない...
冷却水が気持ち無くなる(泣)リザーブタンクの継ぎ目かキャップが怪しいと思いディーラーでリザーブタンクを注文写真のキャップ付きで価格は6666円とゾロ目(笑...
こんにちはカボさんです。最近空力を真剣に考えたりその為に走ったりもしてましたが…基本仕事でもやってますけど最近ロドとの走りが一層楽しい今日この頃です先日の...