マークXのドライブ・11月もよろしくお願いします・秋サムに関するカスタム事例
2025年11月06日 21時51分
2週間ほど前になりますが、4年マークx乗ってきて最大の遠出に出かけました
関西の自宅から名神→湖西道路→北陸道で福井に…
そして国道158→国道157→白山白川郷ホワイトロードへ
その後は再度国道158をひたすら東進して松本へ行き諏訪で宿泊
2日目は国道299で八千穂高原を抜けてから群馬へ
碓氷、妙義、正丸とイニシャルd聖地巡りをした後に関西まで高速で帰宅しました
白山白川郷ホワイトロードにて
「ようこんなとこに道を作ったな」というところを永遠に走ります
中々高額な通行料も納得です
安房峠にて
この道を大型バスが行き交ってたと思うと地獄ですわ…
普通車で走る分には困ることのない道ですが、走ってて楽しい道です
蓼科辺りの別荘地にて…
自分には少し場違い感を感じるくらいに落ち着いた高級別荘地という感じでしたが、窓を開けて走ると本当に空気が澄んでいて最高でした
おぎのやで釜めし食べました
バーニア600さんの限定掛け紙の釜めしがあったことを知らず普通のを食べてしまって少し後悔…
妙義と正丸
ゲームや漫画で何回も見た景色に自分の愛車がいることに感動です
奥村茶屋さんは早じまいしていて峠ステッカー買えず…
ツラすぎる
何気に愛車による初めての関東地方です
マークxから見る都バス標柱に思わずパシャリ
そっからはひたすら高速で関西まで帰宅です
新鮮さもあり、名古屋までは早かったですね〜
2日で1500km近く走行しました
よく走ってくれたマークxです
今日昼間にxでラパンの一生みたいな漫画が流れてきて、ちょっと感動しすぎて思わず泣いてしまいました…
自分のマークxも酷道で草擦りながら走ったり、ある意味「シバいて」いるので左右どっちも線傷やうす〜い擦り傷がだいぶ増えました
ちょっと可哀想になりました…
それでも自分なりには大切にしてるつもりでさ
今後も大切に乗ろうと思います
