R1のR2・R1R・DIY・エンジン載せ替え作業・スバルに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
R1のR2・R1R・DIY・エンジン載せ替え作業・スバルに関するカスタム事例

R1のR2・R1R・DIY・エンジン載せ替え作業・スバルに関するカスタム事例

2025年01月31日 23時10分

タロんのプロフィール画像
タロんスバル R1 RJ1

インプレッサ WRX WR-limitedと、最近RJ1型 R1 Rも増えました(S/Cエンジン載せ替え完了!)

R1のR2・R1R・DIY・エンジン載せ替え作業・スバルに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

R1エンジン載せ替え第三弾!
前回で配線関係がR1、R2でなんとか合いそうなことが判明したのでいよいよ本命のR1のバラしに入ります!
ここまできたら後戻り出来ませんねw

R1のR2・R1R・DIY・エンジン載せ替え作業・スバルに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

NAエンジンルームもこれで見納めです
(何事もなければ…)
前オーナーが付けていた社外ホーン、HIDキットなどがギチギチに詰まっています

R1のR2・R1R・DIY・エンジン載せ替え作業・スバルに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

エンジンを降ろす準備です

R1のR2・R1R・DIY・エンジン載せ替え作業・スバルに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

R2同様外れるやつは外しいきます
NAエンジンなので前回よりは多少コンパクト?でした

R1のR2・R1R・DIY・エンジン載せ替え作業・スバルに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

センターパイプの比較
左側がR1、右側がR2です
R1はNA、スーチャー共に品番は同じです
R2はステラと共通品番です。
タイコから後ろの長さが違いますね

R1のR2・R1R・DIY・エンジン載せ替え作業・スバルに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

降ろす手前まで来ました
ドラシャのハブ側がなかなか抜けませんでした。錆び取り剤スプレーして叩いてようやく外しました。

R1のR2・R1R・DIY・エンジン載せ替え作業・スバルに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

この日は日も暮れてしまったので室内をサクッと準備しておきます

R1のR2・R1R・DIY・エンジン載せ替え作業・スバルに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

エンジンハーネスだけ外れればノルマ達成だったのですが、内装バラし2回目というのもありインパネまでサラッと外してしまいました。

R1のR2・R1R・DIY・エンジン載せ替え作業・スバルに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

リフトはないので再び協力者の手を借り気合いで降ろします

R1のR2・R1R・DIY・エンジン載せ替え作業・スバルに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

多少現場ねこ案件な感じで降ろしたので写真は控えさせていただきますねw
結果的には安全になんとか降ろすことに成功しました!
とてもDIYではキツイものがありましたw

R1のR2・R1R・DIY・エンジン載せ替え作業・スバルに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

降ろしたNAエンジン&CVT

R1のR2・R1R・DIY・エンジン載せ替え作業・スバルに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

エンジンを降ろしたらエンジンルームの配線類を全て外しておきます。
R1にはこのような補強部品がくっついてました。R2にはなかったので忘れないようにメモをしておきます

R1のR2・R1R・DIY・エンジン載せ替え作業・スバルに関するカスタム事例の投稿画像13枚目
R1のR2・R1R・DIY・エンジン載せ替え作業・スバルに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

室内もほぼほぼばしてあるのでステアリングビームを外せるように配線をメモをしながら取り外していきます。

R1のR2・R1R・DIY・エンジン載せ替え作業・スバルに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

ステアリングビームとヒーターユニットをR2同様に外し終えた様子
フロント周りがゴッソリなくなりました

R1のR2・R1R・DIY・エンジン載せ替え作業・スバルに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

室内からエンジンルームを通り越し外が見えますw

R1のR2・R1R・DIY・エンジン載せ替え作業・スバルに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

2台分配線やらエンジンやら部品やらでごちゃごちゃですwどっちがどっちの車か分かるようにしておかないと大変なことになってしまいますねw
次回はとりあえず室内を移植しつつ車を転がせるようにしていきます!

配線間違ってないといいなぁ〜

スバル R1 RJ12,117件 のカスタム事例をチェックする

R1のカスタム事例

R1

R1

ほぼ2シーターで使用してるため、後部座席に詰んだ荷物が前に落ちる対策で作ってみたマジックテープで固定ろくに採寸もせず勢いなので使ってみた感で作り直すかもあ...

  • thumb_up 43
  • comment 2
2025/10/17 18:50
R1 RJ2

R1 RJ2

2025年10月13日JTPコンプリート感謝祭IN道の駅つくで手作り村に行って来ました🤗愛知県の名物美河フランク😍ずっと食べたくて食べたくて🤤🤤🤤今年作っ...

  • thumb_up 226
  • comment 9
2025/10/15 22:07
R1 RJ1

R1 RJ1

通勤中に〜眠いわ🥱まだまだ頑張って走ってよヽ(*^ω^*)ノやれ積み込みして少しゆっくりしよっ❗️日曜日はクソ暑い中青物調査に〜まずまずかなぁ💦ベイトが小...

  • thumb_up 108
  • comment 2
2025/10/15 00:08
R1 RJ1

R1 RJ1

ヘッドライト内部に水滴が、ライトが切れたのでこの3連休で修理。6000KのHIDバルブとLEDウインカー変更でバージョンアップそろそろエアロつけようかな。

  • thumb_up 96
  • comment 6
2025/10/13 16:49
R1 RJ1

R1 RJ1

ちょっと前ですが「中秋の名月」月が綺麗に輝いてましたねぇ😆🎶この夜も仕事でしたので名月を愛でながら職場でR1を洗車~😆😇😙月と同じくらい綺麗になりました~🤣🤣🤣

  • thumb_up 110
  • comment 0
2025/10/09 16:20
R1 RJ2

R1 RJ2

10月4日JTPコンプリート感謝祭ツアー2025INやくらい薬師の湯今年は福島県の裏磐梯物産館が無くなり第1回目は初の宮城県のやくらい薬師の湯さんで開催🤗...

  • thumb_up 216
  • comment 15
2025/10/06 19:40
R1

R1

フロントスピーカからの異音開けてみると破れてます12cmなので選ぶことが出来ずほぼ一択?ガラス側のネジが豆ドライバーでは入らず極短ラチェットで外しますサク...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/10/05 15:53
R1 RJ1

R1 RJ1

こんにちは☁️😃雇用保険の給付終了したけどまだまだ莫大な住民税、国保の保険料、年金の支払いが続く無職者です。去年の収入で課税されるしくみ、なんとかなりませ...

  • thumb_up 122
  • comment 4
2025/10/04 17:40
R1 RJ1

R1 RJ1

優しそうな顔ならセレナよりR1(((o(*゚▽゚*)o)))♡小さくてカワイイ(//∇//)でも会社の人からはてんとう虫ではなくゴキブリみたいと言われますw

  • thumb_up 122
  • comment 2
2025/09/27 18:26

おすすめ記事