Fタイプ クーペのジャガー・不調に関するカスタム事例
2025年11月04日 13時53分
麺類(特にラーメン)が好きなので麺食いです。 でも面食いでもあるので、どちらでもお好きな方で呼んでください。笑 愛知でジャガー FタイプとホンダN-ONEに乗っています。 フォローバックに関しては基本的に同じ車種、メーカーの方をメインとし、それ以外は僕が興味のある車の方しかしていません。 また、別車への乗り換えや、絡みもなくいいねし合うだけになってしまった時などにフォローを外す場合があります。 予めご了承ください。 オールジャンルミーティングは基本参加しません。
たまには上から📷
朝はまだ天気が良かったので、Dさんガレージにてコーヒーを頂きながらお話しタイム☕️をしていたら、数分後に豪雨🌧️笑
雨も少し止み、小雨の中素敵なメンバーと合流してツーリング🏎️
Dさんおすすめのお店、テルラ🇮🇹
料理はもちろん、店内もスタッフさんも最高でした🤤🤤🤤
そしてHANAREへ。
道中の落ち葉などでドロドロ🤣🤣
みんなドロドロで森の駅でコーヒーを買って解散。
次は泊まりでもう少し長く走ったりお話ししたりしたいですね😆
Dさん、アテンドありがとうございました!
自宅まで残り40分くらいになったところで、またオーディオが落ちるトラブル、、、
どうやら連動してライトも消えてるらしい。
2年前のオルタが不調だった時と完全に同じ症状。。。
しかも今回はSレンジから勝手にDレンジに戻った挙句、メーター表示もDのまま点滅しだして、アクセル踏んでも空ぶかし状態。。。。。
ちょうどインターがあったからよかった😂
エンジン掛け直したら直って、それ以降も特に不具合はなし。
なんだこれ。
今週末は足回りのリフレッシュとようやく届いたブレーキパッドの交換で入庫するので、一度見てもらおう。。
