RX-7のvマウント・エアクリーナー・遮熱板作製・導風板製作・AIRINXに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のvマウント・エアクリーナー・遮熱板作製・導風板製作・AIRINXに関するカスタム事例

RX-7のvマウント・エアクリーナー・遮熱板作製・導風板製作・AIRINXに関するカスタム事例

2023年02月21日 20時32分

じょーさんのプロフィール画像
じょーさんマツダ RX-7 FD3S 中期

作業内容や交換部品を忘れないようにメモがてら投稿してます。

RX-7のvマウント・エアクリーナー・遮熱板作製・導風板製作・AIRINXに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今週は導風&遮熱板作って遊んでました。

他社Vマウントに比べエアクリーナーが前方に伸びており、なるべく冷たい風を吸わせようとしてるのは分かるんですけど、セカンダリー側のエアクリはモロにエンジンの熱を吸いそうだったので遊びで作ってみました。

RX-7のvマウント・エアクリーナー・遮熱板作製・導風板製作・AIRINXに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずは画用紙で型を取ります。

やってる事がかなり矛盾してますが、正直剥き出しのエアクリーナーってただのファッションアイテムな感じがあって好きじゃなんですよね(笑)←

純正のエアクリボックス方がよっぽど積極的に冷たい空気を吸えるように作られているのに
吸気音が聞こえるからと安易に変えてわざわざエンジンルームの灼熱な空気を吸わせちゃってるパターンをよく見かけます。

RX-7のvマウント・エアクリーナー・遮熱板作製・導風板製作・AIRINXに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

良い感じになってきました。

キットの中にも導風板的なものがありましたが、せっかく外から入る空気を遮断するような形状だったので着けませんでした。(もしかしたら何か狙いがあるのかな…)

RX-7のvマウント・エアクリーナー・遮熱板作製・導風板製作・AIRINXに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

使うのはホムセンのアルミ板1mm
1mmくらいなら正直ハサミでも切れます。(その後切れ味死ぬけど)

RX-7のvマウント・エアクリーナー・遮熱板作製・導風板製作・AIRINXに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

合わないところは微調整。

良い感じにアッパーホースをかわして
A/Cコンデンサーの傾斜角ともピッタリです。

RX-7のvマウント・エアクリーナー・遮熱板作製・導風板製作・AIRINXに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

本当は屋根まで作ってBOX形状にした方が良いんでしょうけど、手作りじゃカッコよく作れる気がしなかったので、せめてもの罪滅ぼしです…。無いよりマシでしょう。

手作り感満載な見た目になったら捨てようと思いましたがこれならまぁ、合格ラインかな!

マツダ RX-7 FD3S 中期11,455件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

今年最後の連休。北陸も好天に恵まれています。夜中の星空も綺麗でした。22時過ぎから息子に誘われ夜中のツーリングというか撮影会😊澄んだ星空とサイドショット。...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/11/23 09:41
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

こんにちは( ̄ー ̄)ノ恨むなら…世間が三連休の(土)にオモイッキリ仕事しているような職にしかつけない己を恨もうと思っているtakeです…(( ̄_|カッコカ...

  • thumb_up 110
  • comment 12
2025/11/22 17:03
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆さん、お久しぶりです。私のFCは2年毎のお受験でした。今回はWEEDさんの所でキャタライザー取り付け後に試験に挑みました。結果は、、、何とか合格ラインに...

  • thumb_up 95
  • comment 10
2025/11/22 16:53
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

CARTUNEもすっかり見る専門になってましたが久しぶりに投稿しようと思うと随分やり方変わってて戸惑いました💦先日に夜のドライブへ🚗ここの公園もしばらく来...

  • thumb_up 80
  • comment 2
2025/11/22 16:03
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

CTの皆様、こんにちは〜😄久々に自宅に帰れるのでホッとひと息、ドンガメFCでございます〜…ま、また25日から同じ場所に出張なのですが💦なにやら、「2025...

  • thumb_up 141
  • comment 4
2025/11/22 10:52
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

みなさま、おはようございます😊2025ベストショット📸平日でないとまともに撮れない平尾台での一枚🐒晴れてないのがちと残念😢来年は一眼で頑張ろうと思う今日こ...

  • thumb_up 128
  • comment 2
2025/11/22 08:31
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

先日、オートランド作手にて開催の走行会に参加してきました。普通に1週間前までデフブローしてたんで鬼の追い込みでデフ交換やら最終確認やらしてました。何とか自...

  • thumb_up 91
  • comment 0
2025/11/22 04:50
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

走りに行けないので気になってたビッグキャリパーに変更してペダルが柔らかくなってしまう症状の改善にチビ6の時から柔らかい感触はあったのですが今回6ポッドに変...

  • thumb_up 99
  • comment 1
2025/11/22 04:08
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

純正ウイングをマツスピ?マツスピ風の社外品?に換装。リアの見栄えupしました。作業は想像より結構大変でしたが…

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/11/21 20:49

おすすめ記事