エクストレイルの乱流剥離・インワード傾斜・ボルテックスジェネレーター・昨日の豪雨・直進安定性に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エクストレイルの乱流剥離・インワード傾斜・ボルテックスジェネレーター・昨日の豪雨・直進安定性に関するカスタム事例

エクストレイルの乱流剥離・インワード傾斜・ボルテックスジェネレーター・昨日の豪雨・直進安定性に関するカスタム事例

2025年09月12日 14時21分

M9Rのプロフィール画像
M9R日産 エクストレイル DNT31

2012年に新車購入したDNT31。4WD、6MTディーゼルターボ。後席倒せばフルフラット175cm長の空間が生まれます。日々の通勤から災害時車内生活まで、そこそこの悪路走破性、無給油走行800km以上、全高180cm以下(ゴンドラ式駐車場)など、僕が自動車に求める性能をほぼ満たしてくれます。

エクストレイルの乱流剥離・インワード傾斜・ボルテックスジェネレーター・昨日の豪雨・直進安定性に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

VG追加設置

一般的にはVGの効果が顕在化するのは60km/hからとされていますが、昨日の東京を襲った強風と横殴り豪雨環境下で、50km/h程度でも直進安定性と横風への耐性が実感できたので、早々に追加設置しました。

エクストレイルの乱流剥離・インワード傾斜・ボルテックスジェネレーター・昨日の豪雨・直進安定性に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

車体後端のリアコンビネーションライト(Dピラー)に2個、追加設置しました。
2個はDピラーの高さの20%のスパンで、水平プラス7°(後端上がり)、ルーフ端から100mm下の位置です。

エクストレイルの乱流剥離・インワード傾斜・ボルテックスジェネレーター・昨日の豪雨・直進安定性に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

なぜ2個か?
3個か、あるいはそれ以上も考えられらないか?など検討しましたが、いくつかの研究報告など読み込んで、まずは2個の設置としました

日産 エクストレイル DNT313,459件 のカスタム事例をチェックする

エクストレイルのカスタム事例

エクストレイル NT32

エクストレイル NT32

お昼近くから、用事をすませ、層雲峡ヘプチドライブ🚗💨紅葉🍁を見に定番の、滝と👀📷✨

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/10/05 19:50
エクストレイル NT32

エクストレイル NT32

2025.10.5たまたま停めた場所からわざわざ停め直して自己満見返し記録深度深め手持ちキツイ

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/10/05 19:00
エクストレイル SNT33

エクストレイル SNT33

乗る際には、目につくところですので、室内クロスで拭いてましたが、今回汚れ⁈がひどくよく見ましたら、剥がれた感じにディーラーに行きましたら、まさかのナビ画面...

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/10/05 17:42
エクストレイル T32

エクストレイル T32

キャンプ場でのひとコマ😃✌️

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/10/05 14:16
エクストレイル NT32

エクストレイル NT32

バッテリー充電器SUPERNATTOPRO冬に向け除雪機メンテナンス中と洗車

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/10/05 09:19
エクストレイル SNT33

エクストレイル SNT33

今日はFSWで開催されたマツダファンフェスティバルへ行って参りました。当然ながらマツダ車で溢れている中、エクストレイルで行ったので完全アウェー状態😅あの1...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/10/04 22:21
エクストレイル NT32

エクストレイル NT32

2025.10.4バンプストッパー変えて全く当たらない、反発もいいオイルはディーラーの3回分とかで買うヤツ一年に一回交換そんぐらいしかディーラー使わないか...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/10/04 21:58
エクストレイル NT32

エクストレイル NT32

特定操縦免許講習へ🚢メルセデス奪ってw

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/10/04 15:11

おすすめ記事