dasukoさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
dasukoさんが投稿したカスタム事例

dasukoさんが投稿したカスタム事例

2021年03月05日 18時16分

dasukoのプロフィール画像
dasuko

1982年式。HGS130 2by2。実働可能ですが、各部レストア進みません。20歳前後に乗っていた思い入れがある同型車種。手元に有るだけで安心感、末永く乗りたいですね。旧車、機械好き。

dasukoさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さん、フォロー、いいね、
ありがとうございます。
carTune内容ではないですが、
過去実施案件を投稿します。
農耕用管理機(耕運機)の転落によるハンドル修理と平行して、クラッチレバーのプラカバー復元。
FDM式(熱溶解積層)の3Dプリンタにて製作。
3次元CADはちょっと古いSOLIDWORKSにて作図。ちょうど良い色のフィラメントが無かったので仕上げ塗装。で完了でした。

dasukoさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目
dasukoさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

ふだは2次元CADなので、使い方忘れてしまう。

dasukoさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

裏面のセルフタッピング用シェルは、多少大きくしました。

お遊びで子供に頼まれたsharkの参考動画。

dasukoさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

300㎜立方の物までは作れる。時間かかります。

dasukoさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

こちらは光造形 UVレジンを使う3Dプリンタ。
精度が欲しい時と、美肌が欲しい時はこちら。
製作時間は更にかかる。
旧車、小物パーツは出来るかも。紫外線対策の塗装(クリアなど)は必要。
意外と、自分の物は時間が無くてやってられない。

dasukoさんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

参考画像。子供に頼まれ、データダウンロード。
逆さ吊りに出来上がる。

dasukoさんが投稿したカスタム事例の投稿画像9枚目

ライトアップすると、こんな感じ。
もちろん、透過しないレジンカラーも有り。

そのほかのカスタム事例

GR86 ZN8

GR86 ZN8

オーバーフェンダーつけましたが干渉だらけで疲れた遠くから見ると良い感じになりました切断して叩いてまた切断してアーム交換して

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/07/28 13:19
X5 xDrive 40d

X5 xDrive 40d

暑かったので避暑地に逃げてました😅

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/07/28 13:18
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

半年振りに手洗いしました🐥オーバーコートph+と-だけでもなかなかキレイになりますねピラーのスコーカーの出っ張りが好みですなお運転中の視界は悪いです🙈数時...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/28 13:14
86 ZN6

86 ZN6

先日タカタサーキットに行ってきました👍暑くて車より人が先にダウン😅よく曲がる!楽しい車でした。

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/07/28 13:13
ハイエース スーパーロング

ハイエース スーパーロング

うみからが混んでたので近くのスーパーに😄

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/07/28 13:12
GR86 ZN8

GR86 ZN8

クラッチストッパー交換取り付けが難しい。

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/07/28 13:10
プリウス MXWH60

プリウス MXWH60

CTの皆さん何時もいいね👍コメント📝頂き有難う御座います😊昨日は60PRIUS長野オフに参加させて頂きました🤗トップ画はショウさん撮影画像拝借しています😉...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/07/28 13:08

おすすめ記事