MAZDA3の紅葉狩り・広島県北・帝釈峡・ロータリーエンジン・黄色ブドウ球菌に関するカスタム事例
2025年11月10日 07時32分
広島県北紅葉通信⑩
11/9 帝釈峡
9分 ほぼ真っ盛り🍁🍁
三段峡を歩いた疲れが癒えないまま…
こ
い
つ等をワンオペで連れて備北へ🚗
それもそれもだ。またまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまた土日雨だ💧
統計学がバグっている。陰謀以外何物でもない。
コスモドーム
時悠館
写真の収穫は高いけれど、外に出れたのは一瞬だけ…💧
クソ雨め。それもほぼ終日降りやがった😓
雨に打たれて疲れが増して、帰り道をひたすら50km/hで流す奴もいて(それが正義)、さすがにウトウトしそうでした💧
地元に戻ってくるまイベント🚐
スクラップ前の車に落書き🖊️
新型ルークスが居ました😊
ぶっちゃけ全然興味ない車格ですが、このカクカク直角なデザインは好きです😍
特にホイールデザインまで正方形多用なの素敵✨
カワイイと思います…が、300万て…え〝💦
せっかくならこのデザイン活かして、シエンタ・フリード級にして「キューブ」復活させなさいな。
オマケ①
ウトウトする次男の横で「黄色ブドウ球菌」食中毒について熱く語る長男。
発狂する三男。
※泣き声苦手な方はスルー
オマケ②
アンパンマンバイクにロータリーエンジンとETC車載器を付けた長男。
発狂する三男。
