NSXのDIY・LEDテールに関するカスタム事例
2022年01月09日 17時18分
連日、DIY日和で暖かい日が続いてます。
テールランプがLEDのため、球切れ警告灯が常灯しておりますが、一方で同警告灯はメーター内のコンデンサ液漏れも確認できます。
このため、定期的にメーター内が正常か確認するために、純正指定電球を繋いで確認してます。以上なしでした。
カプラー付け替えで確認できるようにハーネス購入しました。作業がかなり楽になりました。お近くのLEDテールの方、お手伝いしますよ。
2022年01月09日 17時18分
連日、DIY日和で暖かい日が続いてます。
テールランプがLEDのため、球切れ警告灯が常灯しておりますが、一方で同警告灯はメーター内のコンデンサ液漏れも確認できます。
このため、定期的にメーター内が正常か確認するために、純正指定電球を繋いで確認してます。以上なしでした。
カプラー付け替えで確認できるようにハーネス購入しました。作業がかなり楽になりました。お近くのLEDテールの方、お手伝いしますよ。
今日は引っ越し後片付けの手伝い後少しドライブコーヒー飲んでいたら前にbrassさんで知り合ったマッチョなBRZのお兄さんと偶然ばったりあの体型は印象深く忘...
今日は朝からマキノピックランドへ。久しぶりのメタセコイヤ並木。もう少ししたら色付きも変わるんでしょうね。偶然、レーシングブルーパールのFL5が映り込みまし...
昼から1人でツーリング!写真投稿は逆からですが、自宅〜関ヶ原〜木之本〜マキノ〜奥琵琶湖パークウェイ〜藤橋まで回ってきました。奥琵琶湖パークウェイ10年振り...