A5 スポーツバックの洗車・zymol・チタニウムに関するカスタム事例
2020年11月15日 14時34分
先日初めて施工したzymolチタニウムのぬるテカが気に入り
買ってしまいましたw
10年ぶり位にWAX施工ですが
伸びも良く、拭き取りやすく
KING OF WAX
と言われるだけあり
WAX特有のぬるテカに
仕上がりました♪
洗車が楽しくなりそうです♪
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
2020年11月15日 14時34分
先日初めて施工したzymolチタニウムのぬるテカが気に入り
買ってしまいましたw
10年ぶり位にWAX施工ですが
伸びも良く、拭き取りやすく
KING OF WAX
と言われるだけあり
WAX特有のぬるテカに
仕上がりました♪
洗車が楽しくなりそうです♪
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
A5さよならすることになりました。元々乗り換えを考えてたのですが、、タイミング的に若干早かったから、板金の値段と現在の買取と比べて検討しよう思ってましたが...
オイルについて…考えてもよくわからないので純正オイルをずっと入れています!とりあえず間違いないのかな〰︎って年イチ交換で何も考えず使っています!
ちょっと失敗したけど?まあいいか?中国製の安いフィルム?車検大丈夫かな?ためだったらはがせばいい?これだったら、残クレアルファードなんかも煽ってこないかな...