地獄の底からカーボンさんが投稿した過ぎたことは忘れるタチですが・それを許してもらえないようですに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
地獄の底からカーボンさんが投稿した過ぎたことは忘れるタチですが・それを許してもらえないようですに関するカスタム事例

地獄の底からカーボンさんが投稿した過ぎたことは忘れるタチですが・それを許してもらえないようですに関するカスタム事例

2021年08月12日 00時24分

地獄の底からカーボンのプロフィール画像
地獄の底からカーボン

69年式男。趣味のカーボンも今年で16年目、面白い事何でも乗っかって行こうタイプ。オプションでスケボー。バイクはガキがガッコー出たらまた乗るよ。

地獄の底からカーボンさんが投稿した過ぎたことは忘れるタチですが・それを許してもらえないようですに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

さて、何色にするか?

地獄の底からカーボンさんが投稿した過ぎたことは忘れるタチですが・それを許してもらえないようですに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

シルバーカーボン シャンパンメタリックオパールまぶし。

地獄の底からカーボンさんが投稿した過ぎたことは忘れるタチですが・それを許してもらえないようですに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

完了。

地獄の底からカーボンさんが投稿した過ぎたことは忘れるタチですが・それを許してもらえないようですに関するカスタム事例の投稿画像4枚目
地獄の底からカーボンさんが投稿した過ぎたことは忘れるタチですが・それを許してもらえないようですに関するカスタム事例の投稿画像5枚目
地獄の底からカーボンさんが投稿した過ぎたことは忘れるタチですが・それを許してもらえないようですに関するカスタム事例の投稿画像6枚目
地獄の底からカーボンさんが投稿した過ぎたことは忘れるタチですが・それを許してもらえないようですに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

朝から 雑踏音がうるさいと思ったら 御巣鷹の日だったのね。
ついでにトモまで呼びに来やがった。

地獄の底からカーボンさんが投稿した過ぎたことは忘れるタチですが・それを許してもらえないようですに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

読めねーよ。

地獄の底からカーボンさんが投稿した過ぎたことは忘れるタチですが・それを許してもらえないようですに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

あっ、これも完了ね。
どうやら 集団免疫獲得はムリ確定らしいね 二度と過去に戻れないのは当たり前の事だけどコロナ以前が懐かしい。
生きている限りこの地獄は続くとゆうことか、それを拒否したマルちゃん ハジ ヤスよそれでも私は生きていたいと思います。m(。_。)m

そのほかのカスタム事例

ノート HE12

ノート HE12

自家製サイドステップ取り付けしました🙆‍♀️ホームセンターで売ってる配線カバーを仕入れてDIY⚒️beforeafterフロントから赤のラインと白のライン...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/11/27 22:57
エスティマ ACR50W

エスティマ ACR50W

もう少し寝るとたまご会🎶ボンネットスチームしたら少し塗装が飛びました😇

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/11/27 22:57
セレナ GFC27

セレナ GFC27

イイ27の日☺️セレナC27☺️フォローいただいている方いいね👍いただいている方いつもありがとうございます🙇千葉→富山→長野松本→千葉の1200km頑張っ...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/11/27 22:56
アルトラパン HE33S

アルトラパン HE33S

お題に乗っかって✨カッコカワイイラパンちゃん

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/11/27 22:55
レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

雲と白いダムと愛車今年一番のお気に入りショットです👍

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/11/27 22:55
ライトエースノア SR40G

ライトエースノア SR40G

現状になりますが、ヤフーの方に出品致しました…

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/11/27 22:55
S2000 AP1

S2000 AP1

すっかり更新しなくなってはや1年。。。色々な思い出をS2と作りましたが、明日お別れすることになりました。車を操る楽しさを一番に教えてくれたいい車です。無事...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/11/27 22:53
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

エアサスへの道半ば。エアスプリングへの加圧降圧を電磁弁で操作しちゃいたい装置第一弾。なんとか間に合わせのボックス内に色々収めることができました。ケース内の...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/11/27 22:51
X1 xDrive 18d

X1 xDrive 18d

夏用ホイールはお休み💤スタッドレスに履き替え🛞草津温泉楽しみ🐙

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/11/27 22:51

おすすめ記事