NボックススラッシュのDIY・車高調整・ホイール交換・ワイトレ・キャンバーボルトに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
NボックススラッシュのDIY・車高調整・ホイール交換・ワイトレ・キャンバーボルトに関するカスタム事例

NボックススラッシュのDIY・車高調整・ホイール交換・ワイトレ・キャンバーボルトに関するカスタム事例

2018年09月19日 09時55分

ナグトシのプロフィール画像
ナグトシホンダ Nボックススラッシュ JF1

アメリカ〜ンテイストでジャパニ〜ズな軽四をカッコ良くしていきたいw 差し色黄緑とキャンバストップが目印です!みなさんよろしくデス😊

NボックススラッシュのDIY・車高調整・ホイール交換・ワイトレ・キャンバーボルトに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ほい、デュラックスのワイトレです!
カラーはゴールドです!😊

15ミリの4H100のピッチ150です。

20にしようかと思ったけど、自分のホイールはインセット45なんで多分コレが限界なので15にしました😊

NボックススラッシュのDIY・車高調整・ホイール交換・ワイトレ・キャンバーボルトに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ついでにフロントも少しキャンバーをつけようと、ホームセンターで見繕って来た、純正ボルトより少し小さなM10のステンレスボルトナットのセットです!😊

専用のキャンバーボルトも売ってますが、限界値で一旦固定すると多分いじる事も無いと思うので、それならコレで十分なんで、コレにしました😊😊

200円ですww

NボックススラッシュのDIY・車高調整・ホイール交換・ワイトレ・キャンバーボルトに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

いつものごとく、チャチャっとジャッキアップでタイヤを外します😊

NボックススラッシュのDIY・車高調整・ホイール交換・ワイトレ・キャンバーボルトに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

足回り、下側に上下二本固定してる純正ボルトナットの上側を外して径の小さなボルトナットを差し替えるだけです。

径が小さい分のズレを利用してキャンバーが付くと言う簡単な寸法です。

可動する限界まで奥に押し込み、固定するだけです!😜

画像はボルトナット、差し替え済みですw

心配性の人はちゃんとした専用キャンバーボルトを買ってねw

NボックススラッシュのDIY・車高調整・ホイール交換・ワイトレ・キャンバーボルトに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

タイヤを仮付けしてみると…

単純に奥にタイヤが寝て入る分、足回りとタイヤのクリアランスが厳しくなります。

それに対応する為、自分は3ミリのスペーサーをかましましたw

何も無しやと足廻りがタイヤまで3ミリくらいしかクリアランスしか有りませんでしたので!🙄

コレで6ミリくらいはクリアランスを確保出来ます。👍

5ミリくらい入れた方が良さげですね。
また時間が出来たら、5ミリも試します!

NボックススラッシュのDIY・車高調整・ホイール交換・ワイトレ・キャンバーボルトに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

タイヤを装着してみた感じです。

2から3度くらい付いたかな?🙄🙄

自分はあまりキャンキャンにしたい訳では無いから、コレ位が理想かな?😊

18インチでハンドルが目一杯切れる限界まで落とすが目標なんで、後は車高とインセットの調整、トーの調整ですね!😊

NボックススラッシュのDIY・車高調整・ホイール交換・ワイトレ・キャンバーボルトに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

お次はリアです!😊

コイツはとりあえず付けて締めるだけなんで簡単装着ですね。

NボックススラッシュのDIY・車高調整・ホイール交換・ワイトレ・キャンバーボルトに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ビフォーです。

大分内側に入っててなんかあんまりカッコよく無いでしょ😩

NボックススラッシュのDIY・車高調整・ホイール交換・ワイトレ・キャンバーボルトに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

アフターがこちら😳

中々ツラツラまで出ましたね!
20にせんで良かったww

全く測る訳も無く、大体こんなもんやろ〜ってノリでブッツケ本番で買いましたが、奇跡的にフェンダー内いっぱいいっぱいツラ内セッティングになりましたww

たまたまですねw

NボックススラッシュのDIY・車高調整・ホイール交換・ワイトレ・キャンバーボルトに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

引いて見るとこんな感じになりました!😊

フロントはいい感じにハの字になってますw

ケツをもーちょい下げたいなぁ…

ケツはコレがテインフレックスZの下げ幅限界なんで、もーちょい下げるには足廻りの加工が必要になりますね。

また、手軽に安く済む方法を考えます!😊

NボックススラッシュのDIY・車高調整・ホイール交換・ワイトレ・キャンバーボルトに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

てな訳で完成でーす!👍

ホンダ Nボックススラッシュ JF13,209件 のカスタム事例をチェックする

Nボックススラッシュのカスタム事例

Nボックススラッシュ JF1

Nボックススラッシュ JF1

オイル交換のついでに純正ホイールに戻しましたオイルはいつものやつフィルターは毎回交換してますNシリーズは横からオイル交換できて楽チンですねこちら車高調の"...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/07/23 20:03
Nボックススラッシュ JF1

Nボックススラッシュ JF1

毎日暑い😵‍💫世間は三連休?あっしには関係ない事です🤣土曜日休日出勤後にお友達が服屋とコラボしてTシャツ出たとゆうことで本人に会いにトコトコ🚙お久しぶりに...

  • thumb_up 101
  • comment 2
2025/07/21 13:18
Nボックススラッシュ JF1

Nボックススラッシュ JF1

低速上り坂時のエアコン使用でノッキングが気になり出した為、Amazonでポチッと。走行は約8万弱。作業は思ったより難しくはないけど、プラグレンチのサイズを...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/07/19 17:13
Nボックススラッシュ

Nボックススラッシュ

ご無沙汰です😅サマータイヤを新調しました◎ひび割れなどはありませんでしたが溝がだいぶすり減っていたので💧前回と同じくYOKOHAMAブルーアースGTです。...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/07/16 19:54
Nボックススラッシュ JF2

Nボックススラッシュ JF2

夏タイヤを純正アルミよりGRフィット純正スチールに変更しました。出面はフロントツラでリアはまだ10mm程度甘いですが、とりあえずヨシとします。そのままでは...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/07/08 13:37
Nボックススラッシュ JF1

Nボックススラッシュ JF1

前下駄車の時に買って未装着だった安物汎用アースキットが車庫にあったんで、気が向いてつけてみました。エンジンブロックや他よく皆さんがつけられる場所3ヵ所の計...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/07/02 15:07
Nボックススラッシュ JF1

Nボックススラッシュ JF1

これだけでも車内雰囲気なかなか変わりますね~ブレーキとか大物やりたいです😅

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/07/02 11:54
Nボックススラッシュ JF1

Nボックススラッシュ JF1

岡山も梅雨明けしてから暑い🍑暑いので涼しさ求めてココへ・・・全然涼しくない🤣虫たかってくるのですぐ退散🤣今年もこの調子だと不安しかない🤣あっ…最近新しい家...

  • thumb_up 121
  • comment 4
2025/06/29 18:24
Nボックススラッシュ JF1

Nボックススラッシュ JF1

買った時に付いていたタイヤ🛞2021年製で細かいヒビが目立つので、思い切って交換しました。やっぱり新品タイヤは、気持ちが良いですね(笑)

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/06/29 13:17

おすすめ記事