NボックススラッシュのDIY・車高調整・ホイール交換・ワイトレ・キャンバーボルトに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
NボックススラッシュのDIY・車高調整・ホイール交換・ワイトレ・キャンバーボルトに関するカスタム事例

NボックススラッシュのDIY・車高調整・ホイール交換・ワイトレ・キャンバーボルトに関するカスタム事例

2018年09月19日 09時55分

ナグトシのプロフィール画像
ナグトシホンダ Nボックススラッシュ JF1

アメリカ〜ンテイストでジャパニ〜ズな軽四をカッコ良くしていきたいw 差し色黄緑とキャンバストップが目印です!みなさんよろしくデス😊

NボックススラッシュのDIY・車高調整・ホイール交換・ワイトレ・キャンバーボルトに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ほい、デュラックスのワイトレです!
カラーはゴールドです!😊

15ミリの4H100のピッチ150です。

20にしようかと思ったけど、自分のホイールはインセット45なんで多分コレが限界なので15にしました😊

NボックススラッシュのDIY・車高調整・ホイール交換・ワイトレ・キャンバーボルトに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ついでにフロントも少しキャンバーをつけようと、ホームセンターで見繕って来た、純正ボルトより少し小さなM10のステンレスボルトナットのセットです!😊

専用のキャンバーボルトも売ってますが、限界値で一旦固定すると多分いじる事も無いと思うので、それならコレで十分なんで、コレにしました😊😊

200円ですww

NボックススラッシュのDIY・車高調整・ホイール交換・ワイトレ・キャンバーボルトに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

いつものごとく、チャチャっとジャッキアップでタイヤを外します😊

NボックススラッシュのDIY・車高調整・ホイール交換・ワイトレ・キャンバーボルトに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

足回り、下側に上下二本固定してる純正ボルトナットの上側を外して径の小さなボルトナットを差し替えるだけです。

径が小さい分のズレを利用してキャンバーが付くと言う簡単な寸法です。

可動する限界まで奥に押し込み、固定するだけです!😜

画像はボルトナット、差し替え済みですw

心配性の人はちゃんとした専用キャンバーボルトを買ってねw

NボックススラッシュのDIY・車高調整・ホイール交換・ワイトレ・キャンバーボルトに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

タイヤを仮付けしてみると…

単純に奥にタイヤが寝て入る分、足回りとタイヤのクリアランスが厳しくなります。

それに対応する為、自分は3ミリのスペーサーをかましましたw

何も無しやと足廻りがタイヤまで3ミリくらいしかクリアランスしか有りませんでしたので!🙄

コレで6ミリくらいはクリアランスを確保出来ます。👍

5ミリくらい入れた方が良さげですね。
また時間が出来たら、5ミリも試します!

NボックススラッシュのDIY・車高調整・ホイール交換・ワイトレ・キャンバーボルトに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

タイヤを装着してみた感じです。

2から3度くらい付いたかな?🙄🙄

自分はあまりキャンキャンにしたい訳では無いから、コレ位が理想かな?😊

18インチでハンドルが目一杯切れる限界まで落とすが目標なんで、後は車高とインセットの調整、トーの調整ですね!😊

NボックススラッシュのDIY・車高調整・ホイール交換・ワイトレ・キャンバーボルトに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

お次はリアです!😊

コイツはとりあえず付けて締めるだけなんで簡単装着ですね。

NボックススラッシュのDIY・車高調整・ホイール交換・ワイトレ・キャンバーボルトに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ビフォーです。

大分内側に入っててなんかあんまりカッコよく無いでしょ😩

NボックススラッシュのDIY・車高調整・ホイール交換・ワイトレ・キャンバーボルトに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

アフターがこちら😳

中々ツラツラまで出ましたね!
20にせんで良かったww

全く測る訳も無く、大体こんなもんやろ〜ってノリでブッツケ本番で買いましたが、奇跡的にフェンダー内いっぱいいっぱいツラ内セッティングになりましたww

たまたまですねw

NボックススラッシュのDIY・車高調整・ホイール交換・ワイトレ・キャンバーボルトに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

引いて見るとこんな感じになりました!😊

フロントはいい感じにハの字になってますw

ケツをもーちょい下げたいなぁ…

ケツはコレがテインフレックスZの下げ幅限界なんで、もーちょい下げるには足廻りの加工が必要になりますね。

また、手軽に安く済む方法を考えます!😊

NボックススラッシュのDIY・車高調整・ホイール交換・ワイトレ・キャンバーボルトに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

てな訳で完成でーす!👍

ホンダ Nボックススラッシュ JF13,230件 のカスタム事例をチェックする

Nボックススラッシュのカスタム事例

Nボックススラッシュ JF1

Nボックススラッシュ JF1

今日、無事に「14万km」到達でした😊中古車だから、自分が全部走った訳では無いですけどね(笑)

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/11/17 21:07
Nボックススラッシュ JF1

Nボックススラッシュ JF1

土曜日に壊れていたウィンカーポジション交換&グリル交換してみました💪なかなかいんでないの🥰朝晩寒くて風邪ひきそう😵‍💫交換前ウィンカーポジション交換グリル...

  • thumb_up 107
  • comment 2
2025/11/17 07:50
Nボックススラッシュ

Nボックススラッシュ

秋の朝活📸

  • thumb_up 96
  • comment 0
2025/11/16 11:46
Nボックススラッシュ JF2

Nボックススラッシュ JF2

汎用性のリアウイングを穴開けをして付けてみました。個人的には好きですけど格好良いと思う人もいればそう思わない人も居るであろう感じですねw位置合わせがとにか...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/11/09 15:37
Nボックススラッシュ JF1

Nボックススラッシュ JF1

平日代休だったので出来なかった偽RSを履かせてみました!ついでにマッドガードも付けました!本当はダウンサス入れる予定でしたがストラットのナットが固着して緩...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/11/04 16:09
Nボックススラッシュ JF1

Nボックススラッシュ JF1

Nスラに履かせてみたくて試しに購入してました!車高下げたら試し履きしていい感じになったらリペアしたいと思います!

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/11/01 20:27
Nボックススラッシュ JF1

Nボックススラッシュ JF1

6年目にしてやっとムーンアイズのダッシュボードマットを購入ピッタリフィットと言いたいところですがハサミでチョキチョキ笑それでも雰囲気がかなり変わりお気に入...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/10/25 14:15
Nボックススラッシュ JF1

Nボックススラッシュ JF1

24日に地元日向なの寄港しました今回がラストランみたいです。今月初めには、飛鳥Ⅲが寄港しました比べると大きさが、大分違います現在も着岸すると、高千穂とかの...

  • thumb_up 253
  • comment 9
2025/10/25 10:12
Nボックススラッシュ JF1

Nボックススラッシュ JF1

只今趣味⁉️の洗車中です自称日本🇯🇵洗車倶楽部南九州支部長なんで常に手洗いです洗車機使ったのは50年位前、洗車機が出始めの頃、1度位使った位です、年中手洗...

  • thumb_up 244
  • comment 20
2025/10/12 16:30

おすすめ記事