フィットのウイング大百科・エロムラサキ・ダブルウイング・DIY・フォルクスワーゲンに関するカスタム事例
2025年10月21日 04時13分
みん●ラから来たやつ笑 1987年式(^-^)ゝ 好きなもの→ スポドリ車全般 ランエボ、アメパト大好き💕Stance. JDM. US弄り👮🇺🇸. が好きで自己満弄りしてます。。 車以外にGUNマニアです(▼-▼)ゝ WHO DARES WINs☆
10/21(火) こんばんは🌃
お題『 ウイング大百科 』に入れてください🤭
社外ウイングですけど、無限…ではなく😁
GD3用でもなく
よく見ると純正ウイングに載せて取り付けてます笑
手前にエアロフィンもつけると迫力マシマシになりました❕
エアロフィンはエボⅨを参考にしました笑
正体はVW🇩🇪 ゴルフ( Ⅶ型 )GTI用 社外ウイング
うちのはカーボンプリント柄になっております☺️
アップ美原のガサ入れにて発見して仮装着してみると
案外いけそうだったので即取り付けました笑
ビス留め&両面テープです🔧
純正ウイングに+伸びたので、出具合がちょうどいい感じになりました🥰💜
斜め上から見るといい感じですけど、団地ゃ高架とか
に上がらないとめったに見れませんね😅
真後ろからはこんな感じ
(土)はモーターランド鈴鹿走ってきました。
ナンバーレスって、こんなにもカッコいいのね
楽しかったです
結果は前回のタイムより2秒縮んだだけ
それでも遅い…
ブレーキローターの温度が一番熱かった時
効き目がいいパッド+純正ローターやからかなぁ😅
最後は右フロントタイヤがブロック飛びしました
そんだけ攻めれるようになったということですね
『 タイヤの負担をコントロールしてこそ一流 』😅