ジムニーのJA11・縞板・塗装・JA11V・JA11V改に関するカスタム事例
2021年05月03日 12時12分
リアゲートに縞板付けました。
仮合わせ、下穴を開けて板の内側にコーキング塗ってビス止め。
板の周りをマスキングして外周をコーキング。
車の上半分をマスキング
下半分を黒で塗装します。ドアヒンジなど細かいマスキングは面倒なので上と下で塗り分けてツートンにします。
塗装完了
2021年05月03日 12時12分
リアゲートに縞板付けました。
仮合わせ、下穴を開けて板の内側にコーキング塗ってビス止め。
板の周りをマスキングして外周をコーキング。
車の上半分をマスキング
下半分を黒で塗装します。ドアヒンジなど細かいマスキングは面倒なので上と下で塗り分けてツートンにします。
塗装完了
ジムニーjb64の2インチアップのバネゲットしたけど、今つけてるやつ錆がひどいです。対策してる方いましたら教えてください☺️
・・・jb23分割タイプカーボン調ステアリングカバーから分割タイプ木目調ステアリングカバーに変更まぁ、どちらがイイとは言えない世界かなぁ?シフトノブがウッ...
デリカからの移植が思ったよりも時間がかかり😅気づいたら1日半は掛かっていました笑笑まだ、サブウーファーが残ってるのはここだけの話😭ナビのオープニングは新型...