イグニスの消音器の容積による 音の減衰 ピークの変化に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
イグニスの消音器の容積による 音の減衰 ピークの変化に関するカスタム事例

イグニスの消音器の容積による 音の減衰 ピークの変化に関するカスタム事例

2021年01月30日 20時11分

Coupe9のプロフィール画像
Coupe9スズキ イグニス

こんにちは イグニスを5年以上に渡り弄ってきたがそろそろ詰んだかな〜 195/50-16にしてから2.5kのコイルが負けている気がするが乗り心地もこれ以上悪くできない 最後に取付けた大径ローター+ノーマルパッドは踏込みに応じたリニアな利き具合が気に入っている195タイヤとのマッチングが良く、いつでも安心して踏める 強化RBCで雪道も楽しめる この間寒い為か高負荷で空燃比を3%に下げてあるのにエンジンチェックが出た、それが不思議に数日で自然に消えた

イグニスの消音器の容積による 音の減衰 ピークの変化に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

単独の部屋で、排気音に対する反応を見る 排気音は低い音から高い音まで全て含まれています、シングルの部屋では対応は難しい

イグニスの消音器の容積による 音の減衰 ピークの変化に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

種も仕掛けもありません、スライドさせて 容積を変えます 音源はマウスです 気が狂ったと言われそう

イグニスの消音器の容積による 音の減衰 ピークの変化に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

小さい部屋から行きますか、やはりピークが激しく出ますね

イグニスの消音器の容積による 音の減衰 ピークの変化に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

割合大きい部屋、段々ボー っと言う音が強くなります、50k近辺の音だけは減衰させる必要があります

イグニスの消音器の容積による 音の減衰 ピークの変化に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ほぼ最大容積、低めの音が強調されます
やはり複数の部屋を パンチングでつなぐ必要がありますね、今回は音だけについてです

スズキ イグニス9,539件 のカスタム事例をチェックする

イグニスのカスタム事例

イグニス

イグニス

ボディカラー変えてて凄い!と思ってAIってそんな凄いの!?ってやってみました、、、、想像の凄い超えてました、、、知らない内に凄い時代になってましたテレビC...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/10/12 04:09
イグニス FF21S

イグニス FF21S

インテリアにエンブレムを貼りました数年前にステッカー全撤去の勢いで取っ払った純正エンブレム裏側の両面テープのカスを放置したままだったのでお湯に浸しながら素...

  • thumb_up 49
  • comment 2
2025/10/11 17:55
イグニス FF21S

イグニス FF21S

雨です。やっとマトモな休日!と思ったのに雨でやりたいことが出来ないジャマイカ。皆さんごきげんよう。という訳で、いつかは深リムなワタナベさんにしたいナーと、...

  • thumb_up 65
  • comment 1
2025/10/11 13:18
イグニス FF21S

イグニス FF21S

未だにオレンジを買ったことに後悔するなんてことがあって、実車を見てブーストブルーパールメタリック欲しくて嫉妬してた(笑)なかなかいいじゃない?肥大色のオレ...

  • thumb_up 119
  • comment 8
2025/10/10 17:39
イグニス FF21S

イグニス FF21S

ボンネット・ルーフラッピング三度目の正直❗ご覧の通りほぼ失敗😥もうこのままで11月は太平洋側まで遠征します(笑)今回は水貼りしていままでよりはマシかな…で...

  • thumb_up 64
  • comment 7
2025/10/10 07:46
イグニス FF21S

イグニス FF21S

よく失くすからクリップのストック購入(計5箱)ボロボロの整流板(エアスパッツ)これでも一度新品に替えてます😅こいつ自体は擦りまくっても意外と丈夫なのに気づ...

  • thumb_up 101
  • comment 4
2025/10/09 21:03
イグニス

イグニス

IPF購入なんか光量が納得いかなかったので、購入しました。ステーがL字じゃなくI字なのが強度が心配、、、たぶん付け直す必要があるギリ屋根に当たらないけども...

  • thumb_up 46
  • comment 2
2025/10/07 12:24
イグニス FF21S

イグニス FF21S

チッピング塗装➂ラッピングの為に外したルーフキャリアの金具をチッピング塗装🔧そしてラッピング失敗➁今度は安くてエア抜きしやすいのをルーフとボンネットように...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/10/06 22:01

おすすめ記事