フォレスターのカーオーディオ・車好きならどなたでも歓迎😇に関するカスタム事例
2025年09月09日 12時05分
車に乗る機会が多いのでカーオーディオは大切です。音楽鑑賞の時間と思えば渋滞も赤信号も気にならないです😆 ジャズやクラッシック、ボーカル、ポップスあたりを楽しみます。最近miniDSPとFiio M21を導入しましたが、セッティングはレーザーメジャーで測っておしまい。 だれか調整して🤣 3way+リアフィル+8インチSWですが、SWが全然混ざらないので消してます。
カーオーディオと車好きの集まりは月一で第二土曜に行っていますが、211回目になります😅
公共駐車場で有料(最大料金800円)エリアです。
夢の島公園南側の第一駐車場はソーラーカーポート工事で来年10月までスペースが制限される為、バス🚌の駐車が困難になりそう。
しばらくの間は北側の第二に変更します。自販機とトイレが近いので便利ですが、蚊は居そうなのでムヒやウナコーワは持参しておきたいですね😊
https://www.tokyo-park.or.jp/park/yumenoshima/index.html