チェイサーのファミリーカー仕様に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
チェイサーのファミリーカー仕様に関するカスタム事例

チェイサーのファミリーカー仕様に関するカスタム事例

2020年08月02日 10時54分

まちまるのプロフィール画像
まちまるトヨタ チェイサー JZX100

貴重なTRD純正5速なので、当時感を基調としつつも現代のパーツを各所に散りばめ、車検証に改マークが付かない範囲で弄っていきます。 JZX100チェイサー TRDスポーツ ツアラーV  後期(H.13)  純5  実走行4.3万km   奥さんはミラジーノのターボ5MT 仕事と家事と3歳児と0歳児の天使ちゃんのお世話を奮闘中なので、更新頻度は低めですがよろしくお願いします。 特に100乗りの方、よろしくお願いします。

チェイサーのファミリーカー仕様に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

購入時から付いていた転がし用ホイールをやっと交換しました。
タイヤもツンツルテンなので、この機会にとネットを見ていると何やら香ばしいものが…

チェイサーのファミリーカー仕様に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ホイール
work emotion CR Kai
F:17インチ8.0J+32
R:17インチ9.0J+38

タイヤバリ溝19年製
KENDA KR20
F:235/40/17
R:245/40/17

チェイサーのファミリーカー仕様に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ポテンザ君、ワイヤーが…
色々、お疲れ様…

チェイサーのファミリーカー仕様に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

フロントはまだだいぶ引っ込んでますが、だいぶツラに近づきました。
白ホイール+17インチ+引っ張りなしで好みとは少し違いますが、タイヤ込みで本当に激安だったので大満足です。
これで奥さんが免許とってこの車に乗っても安心ですね。
車検用兼冬ホイールはこの子で決定かな。
冬ホイールを激安でゲット出来たので夏ホイール選びが楽しみです…

トヨタ チェイサー JZX10027,335件 のカスタム事例をチェックする

チェイサーのカスタム事例

チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

メモHKSの触媒のプレートが外れかかっていたため純正に交換。前回エキマニ用のナットに交換していたため固着はなかったがせっかく用意したのでナットとスタッドも...

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/10/04 21:29
チェイサー GX81

チェイサー GX81

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/10/04 20:57
チェイサー GX81

チェイサー GX81

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/10/04 20:52
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

無事?日帰り車検が終わりました前回車検まで、バイザーモニターは、カバーを、付けて畳んでおけばOKでしたが、今回から駄目でした。また、鹿との衝突事故によりパ...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/10/04 13:50
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

久しぶりの投稿MFG走に行ってきました!!前回の投稿より大分ボロくなってしまいました

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/10/04 12:59
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

オイルはグレッディーの15W-50使ってます。1L.3700円🛢️

  • thumb_up 216
  • comment 0
2025/10/04 10:19
チェイサー GX81

チェイサー GX81

みなさん、こんにちは。AIを使いこなせない私にHR32さんが作ってくれました。プログレもHR32さん、ありがとうございます。私もチェイサーをベージュマイカ...

  • thumb_up 93
  • comment 4
2025/10/04 09:09
チェイサー GX100

チェイサー GX100

自作のダサいカバーを外し、ガラスコーティングの仕上がりに満足です😁野外でのコーティング作業!コーティングが完全硬化するまで、触っては❌雨水等❌埃❌が心配、...

  • thumb_up 115
  • comment 6
2025/10/03 09:57
チェイサー GX100

チェイサー GX100

ガラスコーティングを塗った時の写メを撮り忘れた😅作業時間30分くらい途中いっぷくしても午前11時作業完了!明日の午前11時までダサいカバーだけど…埃とか小...

  • thumb_up 93
  • comment 0
2025/10/02 12:18

おすすめ記事