アルテッツァのマークII・JZX110・ブレーキ・転がり具合・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルテッツァのマークII・JZX110・ブレーキ・転がり具合・DIYに関するカスタム事例

アルテッツァのマークII・JZX110・ブレーキ・転がり具合・DIYに関するカスタム事例

2022年03月12日 19時26分

SIDE STRIPのプロフィール画像
アルテッツァのマークII・JZX110・ブレーキ・転がり具合・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

( 」´□`)」コンバンワ~

複数の方から以前投稿したFR車のフロントタイヤの転がりについて問い合わせあったのでご紹介します🤲

今日たまたま後輩君がオイル交換来たのでフローティング(浮動)キャリパーのやり方説明します*˙︶˙*)ノ"

そもそも、車が壊れてなければブレーキ外してしまえばタイヤはすごく転がります❕

ブレーキふむともちろん転がらなくなりますよね❔
つまりブレーキパッドがしっかりブレーキローターから離れることが大事なんです👏(当たり前)

ブレーキペダルを離した後、パッドを戻す能力がある部品は図に書いてあるピストンシールだけなんです💦

名前の通り見た目も触った感じもゴム制のシールです!
これが柔らかい事が大事なんです!

要は、少なからずほとんどの車がブレーキの引きずり現象起きてるので、限りなく抵抗が少なくなるようにするという事です!

アルテッツァのマークII・JZX110・ブレーキ・転がり具合・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

その為にどうするかと言いますと(๑ ˙˘˙)/

浮動キャリパーの場合
ナックルに固定されているトルクメンバがあります💡

ここにキャリパーボディとブレーキパッドが取り付けされていきます‹‹‪⸜(*ˊᵕˋ* )⸝‬››‹‹‪⸜( *)⸝‬››‹‹‪⸜( *ˊᵕˋ*)⸝‬››‹‹‪

イメージ的には片側にしかピストンが無いので
ピストンだけが動くように見せかけて
キャリパーボディも実は動くんです:( ;˙꒳˙;):

ブレーキパッドがスムーズに動くようにパッドライナーに触れるミミの部分、
パッドライナー内、

それから、キャリパーボディが手でも動くようにスライドピンボルトのスライドする部分にブレーキグリスを塗布します👏

印付いてる所です⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

この時市販のブレーキグリスでもいいのですが
グリスにも性能差があります💦
塗りすぎてもグリスの抵抗で動きが鈍くなります😭

なので高性能のグリスを限りなく薄く塗ります😎
僕らが使っているグリスは秘密です㊙️

一般整備ではここまで意識して作業はされてませんので定期点検レベルでは、良い転がりにはたどり着けません🙇‍♂️

アルテッツァのマークII・JZX110・ブレーキ・転がり具合・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

後輩君はJZX110です!
ブレーキは純正のままなのでアルテッツァとほぼ同じです🙌

スライドピンとピンのガイド内に付着している古いグリスと汚れをブレーキクリーナーで綺麗にします✨

アルテッツァのマークII・JZX110・ブレーキ・転がり具合・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

次にブレーキパッドとパッドライナーも同様に綺麗にしますピョン⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ピョン

先程説明した印の着いた箇所それぞれにグリスをうす〜く塗布します👏👏👏

あとは元通りに組み上げていきます( ᐢ_ ̫ _ᐢ )

とやることは至って普通何ですけどね😭
何を意識してやるかでかなり変わるので気になる方はお試しください(๑ ˙˘˙)/

ドリフトに限らず燃費も良くなりそうですよね☝️

しかし、ブレーキは保安部品でもあり分解整備に当たりますので、自己責任にてお願い致します。

動画の編集上手くなりたいなぁ😭💦

トヨタ アルテッツァ SXE1029,707件 のカスタム事例をチェックする

アルテッツァのカスタム事例

アルテッツァ

アルテッツァ

アルテッツァの日

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/10/11 21:48
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

皆さんお疲れ様様です❕本日は。。雨ですね〰️こんな日は。。家で画像弄りでも😈☝️をこんな感じでこんな感じでとりあえず、明日の天気が気になりますね〰️

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/10/11 20:53
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

アルテッツァを手放しました1999年2月に我が家やってきて、早26年が経ちました日々の足として活躍してくれました家族で色んなところへ出掛けました時にはサー...

  • thumb_up 92
  • comment 6
2025/10/11 15:34
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

ワークエモーションF7.5j215/50R17R9.5j235/45R17

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/10/11 12:33
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

こんにちは😪昨夜もコーキング作業しようとマスキングしたが⋯やはり気分が乗らないので😪💤反対側もしっかりマスキング23時過ぎに足がつって目が覚めた🤧💦嫌な気...

  • thumb_up 58
  • comment 2
2025/10/11 12:31
アルテッツァ

アルテッツァ

今日、10月10日はアルテッツァの日でしたね〜😆忘れず投稿。今年の写真集今年のテーマはスカイブルースカイブルー☝️最高でしょ👍

  • thumb_up 86
  • comment 8
2025/10/10 21:42
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

毎月10日はアルテッツァの日そして10月10日は…真・アルテッツァの日フィーバータイムですね!今宵は宴です(´-ω-)σ最近から少し前のまで好きな写真をい...

  • thumb_up 154
  • comment 0
2025/10/10 20:42
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

更に連投失礼😂アウタードアハンドル交換の続きですもう少しお付き合い下さい🙏🙇‍♀️気になる所をウロコ取り赤丸の辺りまだ残ってますが綺麗になってます✨😍アウ...

  • thumb_up 76
  • comment 2
2025/10/10 18:29

おすすめ記事