アルテッツァのマークII・JZX110・ブレーキ・転がり具合・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルテッツァのマークII・JZX110・ブレーキ・転がり具合・DIYに関するカスタム事例

アルテッツァのマークII・JZX110・ブレーキ・転がり具合・DIYに関するカスタム事例

2022年03月12日 19時26分

SIDE STRIPのプロフィール画像
アルテッツァのマークII・JZX110・ブレーキ・転がり具合・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

( 」´□`)」コンバンワ~

複数の方から以前投稿したFR車のフロントタイヤの転がりについて問い合わせあったのでご紹介します🤲

今日たまたま後輩君がオイル交換来たのでフローティング(浮動)キャリパーのやり方説明します*˙︶˙*)ノ"

そもそも、車が壊れてなければブレーキ外してしまえばタイヤはすごく転がります❕

ブレーキふむともちろん転がらなくなりますよね❔
つまりブレーキパッドがしっかりブレーキローターから離れることが大事なんです👏(当たり前)

ブレーキペダルを離した後、パッドを戻す能力がある部品は図に書いてあるピストンシールだけなんです💦

名前の通り見た目も触った感じもゴム制のシールです!
これが柔らかい事が大事なんです!

要は、少なからずほとんどの車がブレーキの引きずり現象起きてるので、限りなく抵抗が少なくなるようにするという事です!

アルテッツァのマークII・JZX110・ブレーキ・転がり具合・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

その為にどうするかと言いますと(๑ ˙˘˙)/

浮動キャリパーの場合
ナックルに固定されているトルクメンバがあります💡

ここにキャリパーボディとブレーキパッドが取り付けされていきます‹‹‪⸜(*ˊᵕˋ* )⸝‬››‹‹‪⸜( *)⸝‬››‹‹‪⸜( *ˊᵕˋ*)⸝‬››‹‹‪

イメージ的には片側にしかピストンが無いので
ピストンだけが動くように見せかけて
キャリパーボディも実は動くんです:( ;˙꒳˙;):

ブレーキパッドがスムーズに動くようにパッドライナーに触れるミミの部分、
パッドライナー内、

それから、キャリパーボディが手でも動くようにスライドピンボルトのスライドする部分にブレーキグリスを塗布します👏

印付いてる所です⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

この時市販のブレーキグリスでもいいのですが
グリスにも性能差があります💦
塗りすぎてもグリスの抵抗で動きが鈍くなります😭

なので高性能のグリスを限りなく薄く塗ります😎
僕らが使っているグリスは秘密です㊙️

一般整備ではここまで意識して作業はされてませんので定期点検レベルでは、良い転がりにはたどり着けません🙇‍♂️

アルテッツァのマークII・JZX110・ブレーキ・転がり具合・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

後輩君はJZX110です!
ブレーキは純正のままなのでアルテッツァとほぼ同じです🙌

スライドピンとピンのガイド内に付着している古いグリスと汚れをブレーキクリーナーで綺麗にします✨

アルテッツァのマークII・JZX110・ブレーキ・転がり具合・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

次にブレーキパッドとパッドライナーも同様に綺麗にしますピョン⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ピョン

先程説明した印の着いた箇所それぞれにグリスをうす〜く塗布します👏👏👏

あとは元通りに組み上げていきます( ᐢ_ ̫ _ᐢ )

とやることは至って普通何ですけどね😭
何を意識してやるかでかなり変わるので気になる方はお試しください(๑ ˙˘˙)/

ドリフトに限らず燃費も良くなりそうですよね☝️

しかし、ブレーキは保安部品でもあり分解整備に当たりますので、自己責任にてお願い致します。

動画の編集上手くなりたいなぁ😭💦

トヨタ アルテッツァ SXE1029,430件 のカスタム事例をチェックする

アルテッツァのカスタム事例

アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

いつもの場所でいつもの撮影。今月はアルテッツァでドライブです。秋吉台は暑い…🫠SくんとLMお揃い記念撮影!車高は大体同じくらいですがエアロの差で厳つさが違...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/08/03 22:38
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

お久しぶりです!(`・ω・´)ゝ今回は久々に使い回し写真無く!おは秋に参戦してきました!ところで、うちの子の進化に気づいてもらえましたか?実は前回投稿の最...

  • thumb_up 139
  • comment 5
2025/08/03 22:15
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

お久しぶりです。今付けてるシフトノブが真鍮のやつなので、職場の帰りに…触れません!って事で購入。なんかアダプターもあるんですねこんな感じに落ち着きました!...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/08/03 21:49
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

五年前の夏休みの宿題を今頃慌ててやってる感じ🤣とりあえずボンネット、ルーフフィン、シャークアンテナ、ルーフスポイラー、ミラー、ミラーカバーを塗装して取り付...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/08/03 19:18
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

皆さんお疲れ様です!猛暑継続中〰️こまめな水分補給と塩分補給を。。忘れずに!私は早朝活動を。。カットスイカを。。昨夜夜更かしした為。。早め撤収家に戻りマグ...

  • thumb_up 97
  • comment 0
2025/08/03 11:53
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

燃料ポンプオーバーホール前期と後期で品番が違う!前期と後期で品番が違う!前期は、バラバラになるけど後期は、組まれている何か違うこっちも何か違う前期用の燃料...

  • thumb_up 73
  • comment 2
2025/08/02 22:53
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

数年ぶりの日光。いつも来ると何故か天気が悪い。

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/08/02 22:11
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

【ちょい反抗期の中1長男と買い物】嫁から、長男の通学用の靴や、ネッツの来店記念品のシャケふりかけの受取、次男の塾代の振込、UNIQLOで広告の品の買出しを...

  • thumb_up 98
  • comment 7
2025/08/02 16:05
アルテッツァ GXE10

アルテッツァ GXE10

昨日は妻と妻の親友の3人で福津の方にドライブに行きました!!福間海岸のカフェでの一枚📸景色に圧巻されて車の写真をとり忘れてしまいました💦そして光の道で有名...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/08/01 20:29

おすすめ記事