ソアラの納車されて一番最初のカスタム・熱中症に気をつけて!!に関するカスタム事例
2023年07月21日 23時51分
25歳女 平べったくて、長くて、でかくて、うるさくて、臭くて、乗りにくくて、よく壊れる車が好きです。 旧車って、壊れるのが醍醐味じゃないですか。 壊れたら「もぉ、まったくぅ~♡」といいながら直すのが楽しいですよね。 直してるときは「こんにゃろっ」「こんのっ」「クッソ...!!」「うりゃ!」「ふざけんなよ」とかいいながらやるんですけどね(笑) 直ったときの達成感、パないっすよね🍀 圧倒的工具不足 これが共感できる方はフォローしてくださいね🍩 次の車はリトラのFR車👀
ソアラ買って初めてカスタムしたのってどこかな~って思いながら、過去の投稿を遡って確認してみました笑
そしたらどうやら
サイドステップ→マフラー→車高調→ホイール
だったそうです笑
サイドステップは後期の緑のソアラさんのだったんですよね。
自分で塗りました。あ、ちなみに色は8S6のアクアのダークブルーメタリックです。
意外に色が合いました。よーく見ると、サイドステップとアゴだけちょこっと色が違うんですけど、気に入ってます笑
マフラーは大好きな彼に貰ったやつなんですけど、つかなくてショックで、意地でもつけてやるって思って溶接して作ってもらいました。後悔してます。
車高調はいちばんちゃんとしてます笑
整備士の兄につけてもらいました。オニイチャンダイスキ
ホイールはエイトのやつですね。SSRは捨てましたがね。
新たに57xtcの類似品2本買って、念願の4本通し風になりました。
最近は深リム黒スポークが欲しくなってきちゃって困ってます。どうしましょう。cr2pのスポークが黒のヤツが欲しいんです。どうしても...どうしても...🥺ダレカカッテ♥꒦꒷
あと、ソアラ乗りの方質問です。
ヘッドライトがこれにあたってチリが合わないんです。
助手席側のライトが出目になってて気になってて、よーく見たらこれがあたっててこれ以上引っ込まない。
本当はここそうなってるんですかね
教えて下さい🙇♀️