ソアラのhttp://matoimatoi.blog.fc2.com/・DIY・ソアラ20・エアコンガス補充・いつものお店に感謝に関するカスタム事例
2025年07月27日 18時09分
SOARER's Data Manufactured H2 Transmission AT Color 24H Grade 3.0GT-LIMITED 至って普通のソアラです。 ソアラ生活20数年の色々が詰まってます。。。
エアコンの効きがちょっと弱いのでエアコンのガスを補充します!!
とは言っても。。。
ガスと道具は用意した物のやり方がよくわからないのでいつもお世話になっているお店でレクチャーを受けながら進めたいと思います!!
ガスの補充だけなら低圧側のホースだけで問題ないみたいですが近くのアストロには売ってなかったのでマニホールドゲージを購入したのでそれを使います(^^)
低圧側のガスのニップルはチャコールキャニスターの下の方にあるのでそこにホースを繋ぎます。
後はガスのチャックを反対側(マニホールドゲージだと真ん中のホース)に取り付けガスを付けます。
エンジンをかけてエアコンを作動させたらガス缶をつけたチャックの一番上のネジを締め込みガス缶に穴をあけます。
穴が空いたらネジを緩めるとガスが入っていくので缶が冷たくなったら成功です。
R12ガスはR134と違い多少入り過ぎてても問題ないみたいで結局2本入りました(^^)
当初よりかなり冷えるようになって快適に乗れるようになったけど。。。
この猛暑の中だと今度は水温が(>_<)