ロードスターのAPEXi・いつもイイネ&コメントありがとうございます🙇♂️・ロードスター ・ロードスターND・ロードスターRFに関するカスタム事例
2022年11月21日 18時59分
カボさんです☺️ 実は2017年に脱サラし 小さなエアロパーツメーカー カボワンスポーツを起ち上げました☺️ CTにはタダのスポーツドライビング好きとして参加☺️ 空力を体感するとあのマイルド感が堪らなくなり、どうやったらもっと知ってもらえるか楽しく走れるか? ✨空力フェチ ✨楽しさ向上探求 ✨話好き、会話好き ✨噛めば噛むほど味が出るタイプ 年齢的に名前顔を覚えるのが苦手&疲労から頭固まってますが… ネット、リアルと共に気軽に話しかけてくださいね😁😊
APEXi の
N1エボリューション aエクストリームマフラーの色がだいぶ金色や透明の酸化に変わったので表面を削り
焼き直しました
今回で3回目かな…
乾いた感じで格好良くなりました😊
これはヤスリガケしたときの様子…☺️
これはこれで良さげ
メタルな感じ…😊
もし、ご自分で焼きを入れる方がいたら ご参考までに^_^
焼色には色の変わる順番があります
黄色 →青 → 紫→ 黒→ 薄い水色 →透明
バーナーで炙っていると
黄色からババババ…
ってすぐ変わります😅
大体水色になっちゃうので遠くから少しずつ予熱で炙る程度が良い?
あと予熱でバンパー下のアンダーが自然発火しそうになるのでマフラーは外す事をオススメします…
あんまり綺麗に音が撮れていないけど 3000rpm位までボンっ ボンッ!ってふかしてみました
ノーマルマニでも
結構 気持ちよく吹け上がりますよね☺️
近所迷惑になるから一瞬だけね
(イヤホン推奨 🎧)