フェアレディZのレストア・自家塗装・オールペン・L型・旧車に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのレストア・自家塗装・オールペン・L型・旧車に関するカスタム事例

フェアレディZのレストア・自家塗装・オールペン・L型・旧車に関するカスタム事例

2019年12月19日 01時38分

こんどーのプロフィール画像
こんどー日産 フェアレディZ S30型

こんどー@S30Zです。よろしくおながいします。 20歳の頃に買ったZ。今年で35年目っす! 日産旧車以外の車には疎くて話題について行けないので基本的にフォロー&フォローバックはS30 L型 日産旧車のいずれかに乗っている方とさせてください( ´ ▽ ` )ノ

フェアレディZのレストア・自家塗装・オールペン・L型・旧車に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

というわけで、クォーターパネルの裏側のサビを極小ダイヤモンドヤスリでやっつけました。場所的に100%のクォリティが難しかったので、97%くらいの感じのサビ取りかなぁ。あとはエスコの防錆力に期待するしかないですな。

右隅の黒いのは、このZを買った時に付いてたサイドマーカーの穴を溶接で埋めてもらった跡。お皿を付けずにバルブの穴とビスの穴だけ開いてたので簡単に穴が埋まって良かった笑

フェアレディZのレストア・自家塗装・オールペン・L型・旧車に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

たっぷり裏側にエスコを吹いて次回はガスフィラーの溶接取り付けかな。

フェアレディZのレストア・自家塗装・オールペン・L型・旧車に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

今回は作業のネタが少ないので工具ネタを。

先日、かなり久々にラチェット買いました。

長年の愛用品の砂の3/8シールドラチェット。パリダカのノウハウでダストシールドされた初めてのラチェットっていう話の品。まあ屋外使用が多いけど一度もジャリジャリにならなかったから良かったのかな。でも空転が重い。本体も重い。今となってはギア数も少ない。とはいえ、しっかりトルクかけられるのでいまだに使ってます。

が、、、もう舶来品にこだわりもなくなったし、そもそもセット買いじゃなくてバラ買いが多くてスナやマック入り乱れなので使いやすければ、どーでも良い感じですが笑

そんで10年くらいに前にソケット物はKo-kenで新調しちゃいました。その流れで安いKo-kenの1/4のラチェット買ってみたら凄く良くて、3/8アダプター付けて使ってたけど1/4だとトルクかけられないから3/8欲しいなぁと思ってたら工具屋さんでZ-EALのコンパクトラチェットがスピンナー付きで安くなってたのでつい買ってしまいました。

空転の軽さはさすがKo-kenって感じ。そしてZ-EALシリーズは嵌め込みのガタが少なくて良いんだよね。

最近は3/8のラチェット1本で済ますんじゃなくて緩めと本締めはメガネでやって早回しのみラチェットって使い方が多いから軽いコンパクトラチェットのが楽でいいんだよね。

でも最近、ペーパーとサンディングブロックしか使ってない笑

日産 フェアレディZ S30型9,414件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ HZ33

フェアレディZ HZ33

うーん、次はどこやろか

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/07/28 00:01
フェアレディZ Z33型

フェアレディZ Z33型

熱中症でポォーてなる🥵💫えーと…お題に乗ってみますた。明日も暑いんだろなぁ…☀😵🌞

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/07/27 23:35
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

淡路島ミーティングへ🎵まえちんさん&ひささんと☺️途中トネマさんと合流しましたが、残念ながら3台に…ひささんのZ34nismo✨ガムテープで補強してるのか...

  • thumb_up 52
  • comment 4
2025/07/27 22:44
フェアレディZ Z33型

フェアレディZ Z33型

画像の何処かにトンビが居ます。どこでしょうか答え:ここ所用で寄った従兄弟の実家にて目撃。いつの間にか居座ってたそうで。おかげでカラスが寄り付かなくなったそ...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/07/27 22:35
フェアレディZ HZ33

フェアレディZ HZ33

あと0.2!あと0.2なんだ!www

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/07/27 22:11
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

午後の大黒PAはプチZオフ会w

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/07/27 21:57
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

最近地元でロケーション気に入った場所。ご近所さんならお分かりになるかと。図書館、保健センター、行政サービス窓口、農業委員会、スケートボードBMXパークほか...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/07/27 21:40
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

クラッチ配管修理も終わりZ君やっと帰宅です😉💕直方まで取りに行ってきました👍電車に乗り車屋さんまで✨JRで久留米から春田〜桂川〜直方、平成筑豊鉄道で3駅ほ...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/07/27 21:31
フェアレディZ Z32型

フェアレディZ Z32型

ある程度満足のいく高音が出るようになったので道の駅潮見坂までドライブしましたが途中共振に耐えれずセンタータイコの中身が崩壊ジャイアンリサイタルを垂れ流しす...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/07/27 21:30

おすすめ記事