ランサーのUSパーツ・三菱車で繋がろう・ランサー北米・USDM・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ランサーのUSパーツ・三菱車で繋がろう・ランサー北米・USDM・DIYに関するカスタム事例

ランサーのUSパーツ・三菱車で繋がろう・ランサー北米・USDM・DIYに関するカスタム事例

2024年01月14日 22時09分

所長機のプロフィール画像
所長機三菱 ランサー CS2A

NA8Cロードスター→A187スタリオン→E39エテルナZR-4と乗り継いで、現在はCSランサーで遊びまくっているちょっと危なっかしい平成産まれですww 無言フォロー大歓迎💕 笑って頂戴今日もまた🎵 スタリオンはなんやかんや保管してます☆ いつか登録出来たらなぁ~♪

ランサーのUSパーツ・三菱車で繋がろう・ランサー北米・USDM・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今回はお題に乗ってUSパーツについて投稿します~🎈

因みに記念すべき100回目の投稿でもあります✌️✨ あっすあっす!🎊

んで、しばらく前なんですが俺のランサーのヘッドライトをなんとか北米仕様っぽく出来ないかな?っと思い立ち、とりあえずバラバラにしてみたんですよ⛔

ランサーのUSパーツ・三菱車で繋がろう・ランサー北米・USDM・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ヘッドライトが入るくらいの大きめの段ボールを用意して、石油ヒーターの温風に包まれるように置くこと20~30分⏳️✨

割と簡単にレンズと本体と分解することが出来ました👏

最近の車のシーリングって柔らかいんですね⚡

因みにこのライトはオークションで買った、インナーがブラックアウトされたスポーツグレード用のライトなんですよ🎈

ランサーのUSパーツ・三菱車で繋がろう・ランサー北米・USDM・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

レンズとライトはプラスチックの爪をゆっくり起こすことで分解でき、レンズとインナーカバーはビスを外せば更に分解できます✌️✨

んで、インナーのコーナーマーカーを付けたい部分がブラックに塗装されているので、薄め液とピカールで優しく優しく塗装を剥がしたんですが…

ランサーのUSパーツ・三菱車で繋がろう・ランサー北米・USDM・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目
ランサーのUSパーツ・三菱車で繋がろう・ランサー北米・USDM・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目
ランサーのUSパーツ・三菱車で繋がろう・ランサー北米・USDM・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

リフレクターを切り出す為にマスキングテープを貼ったらメッキもろとも剥がれてしまいました⛔

…おーい🗿

ランサーのUSパーツ・三菱車で繋がろう・ランサー北米・USDM・DIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目
ランサーのUSパーツ・三菱車で繋がろう・ランサー北米・USDM・DIYに関するカスタム事例の投稿画像8枚目
ランサーのUSパーツ・三菱車で繋がろう・ランサー北米・USDM・DIYに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

気を取り直して、剥がしたマスキングテープをA4のクリアファイルに貼り付けて、マスキングよりも大きめに切り出します✂️⚡

クリアファイルに貼り付けると、テープの貼り直しが出来るうえに、1度に2枚切ることで一気に左右対称の型紙が出来るんですよ✌️✨

念のため大量に作って置きましたw

ランサーのUSパーツ・三菱車で繋がろう・ランサー北米・USDM・DIYに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

リフレクターは、なんかそれっぽい加工が入ったアクリル板を用意したんですが、板厚が3mmもあるんで、切り出すのも大変だったし、ヒートガンで湾曲させるのにも一苦労しました⛔

しかも無理すると模様に沿って簡単に割れるし🗿💢

平板でも2mmくらいで最初っからオレンジ色のアクリルを使った方が良かったかな??

因みに、縦横に湾曲させるのにも限界があるので、この辺は仕上げでごまかすので妥協しました🐥🎈

ランサーのUSパーツ・三菱車で繋がろう・ランサー北米・USDM・DIYに関するカスタム事例の投稿画像11枚目
ランサーのUSパーツ・三菱車で繋がろう・ランサー北米・USDM・DIYに関するカスタム事例の投稿画像12枚目
ランサーのUSパーツ・三菱車で繋がろう・ランサー北米・USDM・DIYに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

メッキを剥がしてしまったので、100均で買った両面テープ式のアルミ板を貼ることにしました✌️✨

新設するソケットの回りにも貼り込んで、少しでも光が飛ぶように祈りを捧げます🧘🎈

因みにソケットはゴム製の汎用品を使用しましたが、球交換の作業を考えると少しでも全長が長い物を用意すると良いです✌️

ランサーのUSパーツ・三菱車で繋がろう・ランサー北米・USDM・DIYに関するカスタム事例の投稿画像14枚目
ランサーのUSパーツ・三菱車で繋がろう・ランサー北米・USDM・DIYに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

リフレクターをオレンジに塗装して、数回に分けてコーキングでガチガチに固めます⛔

初めはクリアーで大幅に隙間が空いた所や、アルミ板の粘着が弱い所に充填して固定し、仕上げにブラックでなんとなく左右の形を揃えます🙌

ここで帳尻を合わせれば、なんかそれっぽい物が出来るんじゃないかと??

ランサーのUSパーツ・三菱車で繋がろう・ランサー北米・USDM・DIYに関するカスタム事例の投稿画像16枚目
ランサーのUSパーツ・三菱車で繋がろう・ランサー北米・USDM・DIYに関するカスタム事例の投稿画像17枚目
ランサーのUSパーツ・三菱車で繋がろう・ランサー北米・USDM・DIYに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

んで、再び石油ヒーターの刑に処してまたライトをドッキングし、贅沢にも変成コーキングで固めて完成しました🎉💥

割と近くで見ても、仕上がりの悪さも目立たないんで上出来じゃないでしょうか??

比較する対象も無いんで、これで良しとしましょう🏌️🎈

…って思ってたんですよ🐲??

ランサーのUSパーツ・三菱車で繋がろう・ランサー北米・USDM・DIYに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

おーっとシーリングの処理が悪かったのか内部が結露してるぞーい!🦸💥

冬入り前に速攻で組み立てたので、最後の最後にやらかしてしまいました⚠️

っと、思いきや???

ランサーのUSパーツ・三菱車で繋がろう・ランサー北米・USDM・DIYに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

光が超絶小せぇ!!!www⚡⚡⚡⚡

ライトの中に蛍住んでるレベルの優しい光ですこと🐛?

反射板の穴をもっと大きくするべきだったか、クリアーオレンジをもっと薄く塗るべきだったか、板厚がやはり分厚かったのか…🗿

ここまでガチガチに固めて、またやり直すのめんどくさいー!⛷️💥

ランサーのUSパーツ・三菱車で繋がろう・ランサー北米・USDM・DIYに関するカスタム事例の投稿画像21枚目

ってことで、今度は純正ライトで再チャレンジです🚀💥

失敗は成功の母ってね🎈

ははw

三菱 ランサー CS2A153件 のカスタム事例をチェックする

ランサーのカスタム事例

ランサー CB6A

ランサー CB6A

お久しぶりの投稿です笑お色直し完了でそこそこ綺麗になりました🤣usMITSUBISHImirageSedan仕様北米専売カラーのBAJARED’98タウン...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/09/29 21:23
ランサー CK4A

ランサー CK4A

半年振りにエンジン始動まだ生きてることは確認できた😂もう乗ることなく売る予感おしまい

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/09/03 09:07
ランサー CS5A

ランサー CS5A

手直し中

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/08/24 23:21
ランサー CS2A

ランサー CS2A

三十路に片足突っ込んでなお光り物…にっこり洗車等々サボりまくって撥水効果無くなってたから油膜とり→シリコン系ガラコ塗布ボディは塗装剥がれが進行しているのが...

  • thumb_up 107
  • comment 4
2025/08/13 15:10
ランサー CS2A

ランサー CS2A

1年振り更新です⊂⌒っ´ω`)っ結局販社でガラス交換!!(1年前)交換後は当然撥水が悪かったので…洗車後シリコン系ガラスコーティングのガラコをぬりぬりペカ...

  • thumb_up 98
  • comment 4
2025/08/09 22:41
ランサー CS5A

ランサー CS5A

さよならランサー、父の営業車or通勤かー、保育園の送り迎え、夏休みの旅行、中学高校の部活送迎、25年間80万キロお世話になりました。あとはエボXに託してく...

  • thumb_up 68
  • comment 2
2025/02/15 18:07
ランサー CK4A

ランサー CK4A

仕事帰りに人工透析してきたおしまい

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/01/13 17:43
ランサー CK4A

ランサー CK4A

マッドフラップ付けたおしまい

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/01/13 12:37
ランサー CK4A

ランサー CK4A

冬仕様タイヤの細さといい威嚇してる猫みたい3時間前

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/01/11 16:54

おすすめ記事