シビックタイプRの風景と愛車・山吹水源・扇棚田・自然に癒されに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックタイプRの風景と愛車・山吹水源・扇棚田・自然に癒されに関するカスタム事例

シビックタイプRの風景と愛車・山吹水源・扇棚田・自然に癒されに関するカスタム事例

2025年07月09日 19時50分

もつのプロフィール画像
シビックタイプRの風景と愛車・山吹水源・扇棚田・自然に癒されに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

自然を求めて、阿蘇までぶらりとドライブ。

シビックタイプRの風景と愛車・山吹水源・扇棚田・自然に癒されに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

山吹水源。
駐車場のすぐそばに水汲み場がありました。
その先の水源まではしばらく徒歩です。

言葉に言い表せないような神秘的な場所でした…。

シビックタイプRの風景と愛車・山吹水源・扇棚田・自然に癒されに関するカスタム事例の投稿画像4枚目
シビックタイプRの風景と愛車・山吹水源・扇棚田・自然に癒されに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

真ん中のお社部分にも行けます。
こちらの方が沸いている様子がよく見えました。

シビックタイプRの風景と愛車・山吹水源・扇棚田・自然に癒されに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ミンミンゼミかな?久しぶりに見たな。
暑すぎてなのか、平地でセミの声を聞くことは少なくなりましたね…。

ハンミョウ!
これも久しぶりに見た。

シビックタイプRの風景と愛車・山吹水源・扇棚田・自然に癒されに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

扇棚田。

シビックタイプRの風景と愛車・山吹水源・扇棚田・自然に癒されに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

阿蘇やまなみ夢広場で腹ごしらえ。
「まいたけ天ぷらうどん」が気になって頼んでみた。
予想以上に入ってたし、激ウマで大満足でした。

シビックタイプRの風景と愛車・山吹水源・扇棚田・自然に癒されに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

阿蘇といえばソフトクリーム。
溶けてきたので慌てて撮影して食べました笑

ホンダ シビックタイプR EP33,400件 のカスタム事例をチェックする

シビックタイプRのカスタム事例

シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

セグメント不良を外して修理しました!修理には電子的な作業の必要があったので、こういう時にラジコン趣味が役立つ!

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/11/20 14:37
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

雨と夜と街灯。逆光と雨に濡れたシビックが良い感じ♪

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/11/20 14:04
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

少し大きめの羽が生えた❗️羽生えたので天にも昇る気分👍スベリ気味・・・慣れています・・・状態右の翼端板下部に2mm程度の傷全く気にならないんですけど😉ウイ...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/11/20 14:02
シビックタイプR EK9

シビックタイプR EK9

2025ベストショットに投稿させていただきます【テーマ】「日本っぽい雰囲気〜お寺×EK9×桜〜」お寺という日本特有の文化的建造物に、当時日本専売のシビック...

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/11/20 13:58
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

最近マイカー乗ってない…。点検行ってオイル交換して先輩に針いこって誘われてパシャリ。もー少しドライブしたいなぁ〜。

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/11/20 12:22
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

知り合いの薦めで始めてみましたよろしくお願いいたします

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/11/20 12:22
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

CARTUNEの皆様😁お疲れ様でございます😊紅葉狩りへちょっくら行ってきました🚗💨ここは、イマイチでした🙃

  • thumb_up 88
  • comment 2
2025/11/20 12:13
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

美浜サーキットデビューしました!難しいけど面白いのでまた行きたいと思います!

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/11/20 11:24
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

名古屋城見学しました。二度目です。残念ですが、耐震の影響でお城の内部立ち入り禁止です。駐車場は、県庁に駐車したので無料。県庁や市役所廻りも路駐OKのようで...

  • thumb_up 133
  • comment 0
2025/11/20 10:52

おすすめ記事