フォレスターのDIY・グリル塗装・独自性に関するカスタム事例
2019年02月03日 20時51分
暇だったのでグリル塗装しました✨
初めてのグリル外しでしたが何とか外す事ができました😌💦無駄にクリップ多すぎ(笑)
今回は思い切って、白に塗装しました😁💦ラバースプレーなので、微妙なら戻します🙌
うーん🤔
何か微妙😍💦想像してたのとなんか違う😅でも独自性を追及するならアリかも💡
2019年02月03日 20時51分
暇だったのでグリル塗装しました✨
初めてのグリル外しでしたが何とか外す事ができました😌💦無駄にクリップ多すぎ(笑)
今回は思い切って、白に塗装しました😁💦ラバースプレーなので、微妙なら戻します🙌
うーん🤔
何か微妙😍💦想像してたのとなんか違う😅でも独自性を追及するならアリかも💡
こんばんは🌉スバ学祭に参加さする日の朝、ホテル駐車場で、スバル法則が成立しました😆流石にスバルの聖地、太田市です♪街中では、スバル車で溢れていますね(笑)...
鋳造スピニング製法という事で鍛造ではありませんが…軽いです!!もちろん18インチから16インチですから軽くなるのはとうぜんですが(^^;)純正22.8kg...
久々の投稿でごいます!そろそろタイヤ交換…先週は妻の車のタイヤ交換は終えました。。。8月の酷暑の中、スタッドレス用としてインチダウンの計画…16インチで、...