紫さんが投稿したワンオフ・TIG溶接・溶接・DIYに関するカスタム事例
2023年01月17日 13時03分
自分からフォローしませんがフォローされたらフォロバします。 自宅DIYでtig溶接が出来るように和室に200v 30Aの電源通して和室でtig溶接してますが普段は125A以上出力させないので100v/20Aコンセント使ってます。 【自宅保有機材】 250A tig溶接機(100/200V) 溶接ポジショナー 新ダイワバンドソー ボール盤 卓上グラインダー グラインダー 京セラベルトディスクサンダー パイプベンダー 15t油圧プレス レーザー彫刻機 直流安定化電源
1個前の投稿に載せましたが職場とは別に自宅内でtig溶接出来るようにしました。
ここまでやれば自称溶接プライベーターって言ってもいいですよね、、、?
自宅保有機材
200v直交tig溶接機
アルゴンガス
溶接ポジショナー
バンドソー
卓上ボール盤
卓上グラインダー
サンダー
パイプベンダー
保有在庫
#400化粧パイプ
60.5
70
76.3
80
フランジ
60.5
70
76.3
80
上下ベタ
僅かにでもズレると写真のように上が1mm隙間できます、まぁある程度でいいのですがこの小さなズレが積み重なると後で面倒になるくらいです。
