レガシィツーリングワゴンのフロア静音化・遮音材・シンサレートに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レガシィツーリングワゴンのフロア静音化・遮音材・シンサレートに関するカスタム事例

レガシィツーリングワゴンのフロア静音化・遮音材・シンサレートに関するカスタム事例

2018年10月12日 19時33分

ぴろゆきのプロフィール画像
ぴろゆきスバル レガシィツーリングワゴン BRG

多走行レガシィツーリングワゴンBRG

レガシィツーリングワゴンのフロア静音化・遮音材・シンサレートに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ついに手を入れました、フロアマット剥がして遮音材と吸音材の施工!

エルグランドは簡単にシートを外せましたが、
レガシィBRGはフロントシートを外すのにめちゃめちゃ固い台座カバー4つ、めっちゃ固いボルト4つ、電動シートのめっちゃ固いカプラー、ケーブルを止めてるクリップがあり、シートを外すだけで一苦労。

当初フロアマットを全部剥がそうとしましたが、非常事態に備え、運転席は残したまま作業しました。

左半分のリアシートをめくるため、リアシート、リアサイドシルカバー、リアウェザーストリップ、センターピラーカバー、フロントサイドシルカバー、ダッシュボード下のカバー、助手席下のマッキントッシュのアンプ?、リア足元エアコンダクトを外しました。
センターコンソールは残したまま左半分のフロアマットを剥がしてみると、やはりセンターコンソールが邪魔でキレイにめくれなかったので、仕方なくセンターコンソールも外すことに。

しかしこのセンターコンソール、リアのエアコンダクトが繋がっていて完全撤去にはエアコンダクトのつなぎ目を探さないと取れません。
こんなとこにネジいる?ってとこのネジまで外したのに、完全撤去には至らず、なんとか浮かせて滑り込ませる作戦に変更しました。

キレイにはめくれませんでしたが、なんとか初のフロアマット剥がしに成功(?)。

ホームセンターで迷いに迷って選んだどこのメーカーのものかも分からない遮音材ですが、有名メーカーのものと同レベルの性能でした。
1.2ミリ厚で、500ヘルツで20デシベル下がるとのこと。
しかし一番下げたい125ヘルツ付近は8デシベルしか下がらない。
ほんとは10デシベル以上下げたいので、厚みが3ミリのものにしようか迷いましたが、分厚いとマットが収まらない恐れがあるので仕方なく1.2ミリ厚のものを選択しましたけど、やはりこちらで正解でした。3ミリ厚ではとてもじゃないけど施工できなかったですね。

もう二度とマットは剥がしたくないので、きっちりサイズを測定し、隙間なく丁寧にしようとしましたが、態勢も悪く、エアコンダクトやら配線やら完全に剥がしきれなかったマットが邪魔で、結局仕上がり満足度は50%くらいでした。

もう二度とやりたくないですが、まだ運転席側が残ってます😂

レガシィツーリングワゴンのフロア静音化・遮音材・シンサレートに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

センターコンソールが残ってるので、キレイにめくれてません

レガシィツーリングワゴンのフロア静音化・遮音材・シンサレートに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

予報はおおむね晴れでしたが、途中パラッと降ってきたときはどうしようかと思いました。

レガシィツーリングワゴンのフロア静音化・遮音材・シンサレートに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

助手席下から出る後部足下用エアコンのダクトです。
こんな形してたんですね。

フロアには固定されていないので遮音材はこの下に滑り込ませました。

1.2ミリでよかった

レガシィツーリングワゴンのフロア静音化・遮音材・シンサレートに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

どこのメーカーのものから分かりません。
10mで2900円くらいでした。
ガムテープは、フロアに貼ってサイズを測ったものです。こうすれば幅も長さもぴったりになります。
その後実際に置いてみて穴開け箇所や局面に合わせてカットします。

レガシィツーリングワゴンのフロア静音化・遮音材・シンサレートに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

奥のニードルフェルトは純正のものです。
ここはさすがに純正でも結構しっかり施工されてました。
この下に遮音材敷いてます。
奥と足下、助手席の座席下、後部座席足下、足下からの立ち上がり部分の5ピースに分けて施工しました。

レガシィツーリングワゴンのフロア静音化・遮音材・シンサレートに関するカスタム事例の投稿画像7枚目
レガシィツーリングワゴンのフロア静音化・遮音材・シンサレートに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

昨日入れたシンサレートの分厚いやつです。
あまり効果を感じませんでしたが、相乗効果と、反響音防止のため、遮音材の上に置きました。
このあと助手席下にも入れました。

レガシィツーリングワゴンのフロア静音化・遮音材・シンサレートに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

結構分厚いです。
普通のシンサレートはほとんど効果ないみたいなので分厚いの選びましたが、単体ではロードノイズには効果ありませんでした。

レガシィツーリングワゴンのフロア静音化・遮音材・シンサレートに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

完了してマットを元に戻したところです。
このあと外したものを順次戻して本日の作業終了です。
助手席側だけでトータル6時間。

レガシィツーリングワゴンのフロア静音化・遮音材・シンサレートに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

最後はぶっ倒れるかと思いましたが、試走を兼ねて近所のラーメン横綱へ。

気になる効果ですが、明らかに静かになりました\(^O^)/
左耳が詰まっている感覚です。

苦労してやってよかったですが、運転席側はまだまださきになりそうです(^_^;

スバル レガシィツーリングワゴン BRG4,729件 のカスタム事例をチェックする

レガシィツーリングワゴンのカスタム事例

レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

クラッチ終了のお知らせ😇残念ながらカッパーツインの選択肢しか無いようです…もう、今時ツインなんて流行らんて…😂💸

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/10/11 16:53
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

今日もバス釣りに行って来ました😀今日は風と波が有る中で良い形のハスさんが出てくれました!😄29センチ風と波が有る中で今日も出てくれました😄25センチ風と波...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/10/11 16:10
レガシィツーリングワゴン BR9

レガシィツーリングワゴン BR9

7月以来一回も乗っていないレガシーバッテリー充電走行しようとしたが既に死んでた🥲

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/10/11 12:36
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

本日三連休の初日は朝から雨☔洗車もドライブも出来やしません🥺隣の庭から種が飛んできた?家の庭にも朝顔が咲く様に雨に濡れて良い感じ😊昨日、発見した白いのも🤔...

  • thumb_up 91
  • comment 2
2025/10/11 08:52
レガシィツーリングワゴン BRG

レガシィツーリングワゴン BRG

昨日から仕事休んで伊香保温泉ドライブ🚗藤原とうふ店でパシャリ📷道中、ナビが壊れてテレビも音楽も付かなくなり、無音でのドライブ旅…。たまにはそーゆーのも良い...

  • thumb_up 47
  • comment 2
2025/10/11 08:34
レガシィツーリングワゴン BR9

レガシィツーリングワゴン BR9

カーチューン仲間の皆様😊おはこんばんにちは➰👋😃※投稿画像は若干編集してありますm(__)mアコード用のヘッドライトは順調に作業進んでおります😊来週から、...

  • thumb_up 171
  • comment 8
2025/10/10 23:58
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

今日は某オクを徘徊し目に留まってしまったホイールをゲットしてきました。某オクはポチらず店頭にてゲット!Carlsson1/5ガリキズは有るものの割と綺麗で...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/10/10 22:57
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

今日もバス釣りに行って来ました😀今日も出てくれました😄21センチ21センチ20センチ今日は10匹でした😀秋🍂て感じの数が出ない。今日は最後まで貸し切りでし...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/10/10 19:38
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

山梨のwagonfreaksの選考通ったので置いてきました!リアフルアームのフロントはピロアッパーとキャンバーボルト使ってフロント7度リア8度ぐらいつけて...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/10/09 21:28

おすすめ記事