Cクラス ステーションワゴンの車検どこで受けてる?・メルセデス・ベンツ・メルセデスファミリー・ヤナセ・免許更新に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Cクラス ステーションワゴンの車検どこで受けてる?・メルセデス・ベンツ・メルセデスファミリー・ヤナセ・免許更新に関するカスタム事例

Cクラス ステーションワゴンの車検どこで受けてる?・メルセデス・ベンツ・メルセデスファミリー・ヤナセ・免許更新に関するカスタム事例

2023年06月09日 18時02分

ゆきむらー ☆のプロフィール画像
ゆきむらー ☆メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン S204

東京↔️茨城 本文中では日本にメルセデス・ベンツを広めた故・梁瀬次郎氏に敬意を払い、敢えて「メルセデス」ではなく「ベンツ」と表記しております。

Cクラス ステーションワゴンの車検どこで受けてる?・メルセデス・ベンツ・メルセデスファミリー・ヤナセ・免許更新に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

まいどご覧いただき、まことにありがとうございます🙌

免許更新も2週間前に無事終えました👍

Cクラス ステーションワゴンの車検どこで受けてる?・メルセデス・ベンツ・メルセデスファミリー・ヤナセ・免許更新に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

5/18に警察署へ赴き、適正検査と更新費用を払い込み手続き終了。
今や諸費用もキャッシュレス決済可能です💳

私はゴールドの上を行く「違反」(プラチナ)なので、講習は別の日となります。

安全協会費も払ってやりましたが、そこで一つ提案。
会費10倍でも構わないから、罰金、反則金30%引き、点数も1点は免除、それ以上で2点なら1点、5点なら2点サービスてな具合にならないの❔と。

苦笑されておわり😦

Cクラス ステーションワゴンの車検どこで受けてる?・メルセデス・ベンツ・メルセデスファミリー・ヤナセ・免許更新に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

講習は約1週間後ということで、場所は㈱竜ヶ崎自動車教習所。

免許取得時に世話になったところへ、33年ぶりに凱旋❔

Cクラス ステーションワゴンの車検どこで受けてる?・メルセデス・ベンツ・メルセデスファミリー・ヤナセ・免許更新に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

教室など、年相応にリフォーム、リニューアルされてますが、基本的な造りは変わっていませんでした🙄

「脱帽」の項目に禿しく反応した私。
ヅラを被り忘れて帽子できた人のことか❔

‥‥そういえば、免許の写真ってメガネは外さないといけませんが、ヅラの人はどうすれば良いのだろう❔
逆のことを考えれば、私が加トちゃんハゲのハゲヅラ被って写真撮るのも🆗ってことか👴✨

Cクラス ステーションワゴンの車検どこで受けてる?・メルセデス・ベンツ・メルセデスファミリー・ヤナセ・免許更新に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

講習終了後、30数年振りにコースを眺めてみる👀

‥‥茨城は高校卒業と同時に免許取得がデフォなので、当時は小中高の同級生とプチ同窓会状態だったことを思い出し、アツいものが込み上げてきたのはショナイ🤐☝️

Cクラス ステーションワゴンの車検どこで受けてる?・メルセデス・ベンツ・メルセデスファミリー・ヤナセ・免許更新に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

茨城トヨタの資本が入っているため、教習車はカローラアクシオ。

当時は70クレスタの1.8教習車専用グレードでした。
セダン系車種が少なくなり過ぎるのは困ったものです🙄

Cクラス ステーションワゴンの車検どこで受けてる?・メルセデス・ベンツ・メルセデスファミリー・ヤナセ・免許更新に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

この教習所、相変わらず評判は芳しくないみたいです🙄

つくば周辺の教習所は殆ど☆4つくらいなのだが😑

いつまでも茨城の田舎根性が捨てられないからこんなザマなのだ。

Cクラス ステーションワゴンの車検どこで受けてる?・メルセデス・ベンツ・メルセデスファミリー・ヤナセ・免許更新に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

Googleの口コミより。

ちょっと気に入らない教官が居ても、当時は早く免許取りたいが故にガマンしてましたが🙄

基本的に「接客業」ということを忘れてはならない。

少子化や若者のクルマ離れで、今後益々経営環境は厳しくなるだろう。

Cクラス ステーションワゴンの車検どこで受けてる?・メルセデス・ベンツ・メルセデスファミリー・ヤナセ・免許更新に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

当日は高齢者講習も行われていたようで、ロビーは老人ホーム状態👴👵

中には杖ついた方まで😮

都市部のように公共交通機関が充実していれば良いのですが、地方はそうは行きません🙄

官僚やら議員やら、優秀な大学出てるんだから頭使って何とかしろ❗
‥‥地方の役所の縁故採用はボンクラばかりらしいですが😁

若者を見て、腹を立てるな歩んできた道
年寄りを、見ては笑うなやがて行く道

Cクラス ステーションワゴンの車検どこで受けてる?・メルセデス・ベンツ・メルセデスファミリー・ヤナセ・免許更新に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

お題目の車検。

車検、点検は2台とも全てヤナセお任せです🔧

少しくらい高くても、後々の事を考えれば安いし、何か問題があっても整備保証で安心👍

Cクラス ステーションワゴンの車検どこで受けてる?・メルセデス・ベンツ・メルセデスファミリー・ヤナセ・免許更新に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

運転免許は私にとって命の次に大事なものです☝️

クルマはいつでも何処でも、好きな時に好きな場所へ移動でき、また所有する満足も得られるものです。

しかし、その反面、運転することは交通刑務所への片道切符を持ったも同然のことでもあります。

なんだかんだ言っても、この日は色々と考えさせられる日でもありました。

それでは皆さんごきげんよう🌚

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン S2042,142件 のカスタム事例をチェックする

Cクラス ステーションワゴンのカスタム事例

Cクラス ステーションワゴン S203

Cクラス ステーションワゴン S203

富士トリコローレ2025のオフィシャルフォトからAIで作成しました。使っているオイルはAZoil5W-40SP規格全合成油。ペール缶で購入して、半年に一度...

  • thumb_up 73
  • comment 2
2025/10/04 06:56
Cクラス ステーションワゴン S203

Cクラス ステーションワゴン S203

富士トリコローレ2025オフィシャルフォトが、公開されました。そのうちの1枚、退場シーンを雑誌風に仕立てました。なぜか、2023年9月号になっています。主...

  • thumb_up 80
  • comment 2
2025/10/03 06:57
Cクラス ステーションワゴン S203

Cクラス ステーションワゴン S203

富士トリコローレ2025壮観の400台!!鮮やかな芝生の広場には、イタリア車を中心に欧州車が並びます。朝8時の集合場所では見えていた富士山。会場では、雲に...

  • thumb_up 73
  • comment 8
2025/10/01 23:49
Cクラス ステーションワゴン S203

Cクラス ステーションワゴン S203

明日は、富士トリコローレ2025に参加します。準備は、給油、タイヤ空気圧チェック、簡単な洗車……ルーフラック(Thule581)の側面に、買っておいたカッ...

  • thumb_up 449
  • comment 33
2025/09/27 18:48
Cクラス ステーションワゴン S206

Cクラス ステーションワゴン S206

久しぶりの愛車📸(何の映えもありませんが…)さて、来週乗り換え、約3年お世話になりました🥺子供が産まれてから愛車撮影の回数が減りましたが、色んな所に連れて...

  • thumb_up 48
  • comment 2
2025/09/27 15:48
Cクラス ステーションワゴン S203

Cクラス ステーションワゴン S203

優しいより可愛い顔です🥰しんどい時もいつもにっこり😄してるミラーは耳に見えて尚可愛いです笑😆ヘッドライトが可愛さアピールですな❤️

  • thumb_up 82
  • comment 2
2025/09/27 00:43
Cクラス ステーションワゴン S203

Cクラス ステーションワゴン S203

このメルセデス、どう見ても怒ってないんです。むしろ「おかえり、今日もお疲れさま〜」って声をかけてきそうな顔をしています。丸いヘッドライトはまるで優しい目元...

  • thumb_up 95
  • comment 4
2025/09/26 18:36
Cクラス ステーションワゴン S204

Cクラス ステーションワゴン S204

【悪そうな顔選手権】以前のCクラスとレクサスRCのコラボ✨暗くなる時間帯で港。厳つさが出てるのではないでしょうか🤔夏が終わりを迎えて秋の訪れを感じますね。...

  • thumb_up 156
  • comment 6
2025/09/25 06:53
Cクラス ステーションワゴン S203

Cクラス ステーションワゴン S203

奈良にカズさんが居る😍行くしか無いと思い急遽参戦撮影してもらいました❤️めっちゃ綺麗だわさ❤️また撮ってもらいたいですね👍めっちゃ良い感じの写真撮れました...

  • thumb_up 76
  • comment 6
2025/09/22 21:37

おすすめ記事