アルトのイグニッションコイル交換・プラグ交換・ドライブ・DIYに関するカスタム事例
2023年12月06日 19時09分
イグニッションコイルがダメになったくさく、バホバホ鳴り出したのでヤフオクで中古のNL3買いました。
スペーシア(RO6A)のらしいです。
カプラーがちょっとキツいくらいで普通に付きました。
始動性がよくなったし、直って街乗りがラクになりました。
あとプラグも被り気味なので9から8に落としました
2023年12月06日 19時09分
イグニッションコイルがダメになったくさく、バホバホ鳴り出したのでヤフオクで中古のNL3買いました。
スペーシア(RO6A)のらしいです。
カプラーがちょっとキツいくらいで普通に付きました。
始動性がよくなったし、直って街乗りがラクになりました。
あとプラグも被り気味なので9から8に落としました
皆様、お疲れ様です☺️給油ついでに、先日組んだ変態足のチェックも兼ねて例によって私のホームであるダム周回コースに来てみました。小雨混じりで路面には落ち葉が...
今年も「アルト、ワークスミーティング2025」に来てます👍角目アルト😁今年も並べる事が出来ました😆私の後ろにそっくん😁久しぶりに会えました😆
🔷10/12(日)は福岡県久留米市(久留米百年公園)で開催された【第10回オールアルトミーティング2025秋の陣】に参加して来ました。😉🔷もう10回も開催...