911 クーペの光軸調整・DIYに関するカスタム事例
2019年02月18日 21時30分
夕方からガレージの中で、911の光軸調整😃
その後に、リアテールランプのベースの色を塗ってもらう準備の為に😁
カラー番号チェックと見本として、フロントライトカバーを取り外して準備🔧
ハイビーム🤔
ポジション
ポルシェ911純正色で、85年と86年の2年間だけ
塗られた 🤔マーブルグレー 大理石灰色?かな❓
2019年02月18日 21時30分
夕方からガレージの中で、911の光軸調整😃
その後に、リアテールランプのベースの色を塗ってもらう準備の為に😁
カラー番号チェックと見本として、フロントライトカバーを取り外して準備🔧
ハイビーム🤔
ポジション
ポルシェ911純正色で、85年と86年の2年間だけ
塗られた 🤔マーブルグレー 大理石灰色?かな❓
2時間ほど充電に行って来ました👌エンジンフードに1箇所、飛石の傷みたいなのがあったので、ドイツの国旗アルミステッカーで傷隠しついでにカフェセブンステッカー...
今回は海水浴もしてみようといつもの串本のホテルへ。ホテルに着くとホテルの横にも小さい子供用のプールがあるので結構な人でビックリ。金曜日なのに満室💦やっぱり...
みなさんこんばんは〜😆今日のお昼はスタミナラーメンさんで、味噌ラーメン🍜をいただきました😄このお店でラーメンは味噌のみで、そのほかは、餃子とチャーハンで、...