RX-8のハイドさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-8のハイドさんが投稿したカスタム事例

RX-8のハイドさんが投稿したカスタム事例

2023年10月03日 19時39分

ハイドのプロフィール画像
ハイドマツダ RX-8 SE3P

元自動車部員です。 アルファが一番好きですが何でも好きです!

RX-8のハイドさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

先週末は広島で行われるオールジャンルMTGに参加してきました。
とは言っても、みたこともないようなエンスーな車ばかりが参加する非常に私好みのミーティングでした。

写真は帰り際に撮っていただいた流し撮り!
最高にかっこいい!
20キロしか出ていませんが後ろから迫るエボ9の威圧感がすごい、。

RX-8のハイドさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

ミーティングだからといってやった事は洗車、純正マフラーのエンドを磨いて、樹脂部分を黒くしたぐらい

RX-8のハイドさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

こんな車は少し肩身が狭かったです。

RX-8のハイドさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

皆さんは懐かしさを感じるような他の参加車両が気になると思いますが、残念ながら身内の写真しか撮っていません。

RX-8のハイドさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

チームロードスター

RX-8のハイドさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

ミーティングを後にして向かった先はいつもの場所。
強強な車を納車した同期がいたので写真を撮って

RX-8のハイドさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

こちらのロードスターとエイトを3人で乗り比べしました。

いやー。奇しくも同年代の車たちですが個性がすごい。三車三様に面白すぎました。
ターボ車を初めて運転しましたが、ブーストがかかった時のロケット感。恐ろしいですね、、笑
昔の車って面白いなぁ、。
(最新の車を知らないだけか。)

マツダ RX-8 SE3P41,687件 のカスタム事例をチェックする

RX-8のカスタム事例

RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

今回のお題で今回のお題はピッタシ👍フロントは12jの−3435-18-265リアが13j−64の30-18-315宮城では珍しい8君のロケバニ仕様に極太タ...

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/10/11 08:50
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

マッドフラップ付けましたホイール交換しました

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/10/11 03:12
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

今朝はいつもより1時間遅く家を出たので空いた時間でモニター取付この隙間に無理くり設置してたんですが平面じゃないから安定しなかったのをバモスみたいにベースプ...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/10/10 20:01
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

後ろ姿もgood👍

  • thumb_up 66
  • comment 4
2025/10/10 18:11
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

お久しぶりです連れのGT86くんと一緒に冷却水を交換。ジャッキアップが不安でしたがなんとか出来ました!しかも…最近悩んでいたアイドリング時の振動が圧倒的に...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/10/10 14:06
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

メモ的に過去車の仕様をばATSカーボンクラッチ4.7ファイナルナイトスポーツECURGパッド(グレード忘れた)ブレーキホースメッシュバッテリー移設エキマニ...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/10/10 12:53
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

リアのローター交換フロント作業中写真撮るの忘れた(笑)比較無いよりはスリットあった方が見た目もいい汚れ落とし中華のマイクロスコープ思った以上にちゃんとして...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/10/10 08:29
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

Moty'sM11140M655を添えて👍

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/10/10 08:08
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

戦場ヶ原を経由して久々に丸沼こんなに緑があるうちは初めて今回は水干上がっていませんでした🧐いらっしゃいますねぇ〜対向車来ないし、来ても見えるし、地味に楽し...

  • thumb_up 107
  • comment 1
2025/10/09 21:56

おすすめ記事