カローラレビンのDarknessHayaさんが投稿したカスタム事例
2025年08月24日 10時01分
デザインの大学を卒業後に茨城の某エアロ屋さんにてエアロのデザインを学びました。 VeilSide→クルマ雑誌のデザイン・編集→トヨタ系の整備士→今はタイヤ屋で整備をしております。 1号機:VeilSide RX-7 Fortune(ユニバーサル公認車両)乗始19年目 2号機:スカイラインR34 乗始18年目 3号機:AE86レビン 乗始2年目 ロータリー、R34、AE86を中心に「いいね」していきます!
繁忙期でも閑散期でも今どき休憩が1時間とれないってまだまだブラック感が抜けない会社に勤めております。
取引先なんかは12時〜13時は店ごと閉めるという対策をうってきました。
うちの会社は目先の利益>労基法なんで、そんな対策もしてこないと思いますが…
タバコ吸わない人なので、喫煙者との休憩時間の差も気になる。
受注生産だったこれが来たのでハチロクにつけていきます。
カワイさんのシートレール。
保安基準適合です。
スカイラインから正規品のレカロを拝借します。
うーん。。
車体からシートを外したいのですが、シートレールに当たってボルトの頭にメガネもソケットも入らない。
しかも緩んだとしても外れるの?
仕方ないので普通のスパナでチャレンジ。
短すぎて力が掛からない。
ちょっと長めのモンキーレンチで何とか緩みましたが、予想通りボルトがレールに当たって外れない。
他の3箇所を外した後にシートごと浮かしながら外しました。
R34のシートレールとレカロを分離。
ピロアッパーもそうだったんですが、六角レンチなんですよね。
六角レンチはあまり好きじゃない。
無事ハチロクにインストール。
助手席が運転席より良いシートなんだけど…
運転席もレカロにしたいなぁ
次にステアリング。
ハチロクに元々ついていたステアリングの張替は無理でした!
縫い物とか俺にはできん!
でも予算の都合で新品は買えない…
なにか余ってるステアリングないかな…と思ったらフォーチュン(FD)のステアリングが転がってました。
ラフィックスがついてるので、言葉通り車体から外れて転がっていました(笑)
フォーチュン(FD)からラフィックスの受け側を拝借。
スカイライン、フォーチュンごめんね!
あとで必ず戻します!
ステアリングをつけて完成!
ステアリングだけVeilSide(笑)
VeilSideシフトノブもフォーチュンから拝借してこようかな。
ハチロクの寄せ集め感が半端ない(笑)