フェアレディZの不具合・エンジンストール・勉強します・エンジン停止・整備記録に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZの不具合・エンジンストール・勉強します・エンジン停止・整備記録に関するカスタム事例

フェアレディZの不具合・エンジンストール・勉強します・エンジン停止・整備記録に関するカスタム事例

2021年08月25日 14時06分

ウエンチェンのプロフィール画像
ウエンチェン日産 フェアレディZ HGZ31

自分からコメントするのは苦手な性格なんですが…それでも、是非よろしくお願い致します! 33歳おじさんです。すみません。

フェアレディZの不具合・エンジンストール・勉強します・エンジン停止・整備記録に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

エンスト修理奮闘記
今日は早朝から燃料ポンプの交換…というか取り下ろしを実施しました。
燃料ポンプを交換するのに、燃料タンクを降ろさないといけないので…中々大変です。

※以下はネットの情報と自己流なので、温かい目で見てください。

まずは燃料ポンプのヒューズを抜き、初爆が無くなるまでスターターでクランキングして燃圧を取り除きます。
その後は、一応バッテリーのマイナス端子を外して作業開始です。

フェアレディZの不具合・エンジンストール・勉強します・エンジン停止・整備記録に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ジャッキを上げて右リアタイヤを外します。
右のドラシャ近くに燃料の配管が3つあるので、それを外します。
…ペットボトル半分少しくらい燃料が出てきました。

フェアレディZの不具合・エンジンストール・勉強します・エンジン停止・整備記録に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

給油口の周りに付いているフィラーネックナットを外します。
専用のプーラーを使うのが良いんですが、持ってないので…モンキーレンチを上手く使って、何とか外しました。

フェアレディZの不具合・エンジンストール・勉強します・エンジン停止・整備記録に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

右リアのタイヤハウス内の写真です。給油口のホースです。
このホース付近についているブラケット?などを外しておきます。

フェアレディZの不具合・エンジンストール・勉強します・エンジン停止・整備記録に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

トランクルームにある燃料ゲージユニットにアクセスする蓋を外します。
その後、ゲージユニットの配線カプラーとポンプの配線カプラーを外します。

フェアレディZの不具合・エンジンストール・勉強します・エンジン停止・整備記録に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

これはゲージユニットの蓋を取った時の写真です。
タンクを降ろす時に、配線が突っ張ったり噛み込んだりしない様に注意です。

フェアレディZの不具合・エンジンストール・勉強します・エンジン停止・整備記録に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

2枚目に載せた写真の…燃料ラインのホースです。。
3つ外したのを再確認。。
あと…ホースが3本あるので、取り付け時に間違えない様に、テープで場所を明記しています。

フェアレディZの不具合・エンジンストール・勉強します・エンジン停止・整備記録に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

あとはタンク下にジャッキを入れて、荷重を乗せたら…タンクを固定しているベルトのボルトを外します。

フェアレディZの不具合・エンジンストール・勉強します・エンジン停止・整備記録に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

あとは、ホースやパイプ、配線などが干渉しないのを確認しながら、ジャッキをゆっくり降ろして…って感じです。

この写真は、ポンプを外した後ですが。。

フェアレディZの不具合・エンジンストール・勉強します・エンジン停止・整備記録に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

救出成功です。

今からポンプの加工に入ります。

フェアレディZの不具合・エンジンストール・勉強します・エンジン停止・整備記録に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

写真が暗くてすみません。
SARDのBNR34の大容量ポンプです…純正は高いので、ショップの社長と相談した結果、こちらを注文して頂きました。

…この種は偽物が多いみたいですね。。要注意です。

とりあえず加工して付けてみます。
この後の作業が上手くいくか不安です。
Z治ってくれ!!

日産 フェアレディZ HGZ31823件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

日産に来ています。ワンガンブルー良いですね♪

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/07/26 16:39
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

ロッソモデロのマフラー購入時から着いていましたがリアディフューザーを着けたら引っ込んでしまっていたのでカッター部を引っ張り出しました!ノーマルバンパーでぴ...

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/07/26 15:54
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

今日は1ヶ月点検の為kuhlさいたま店へ😅エンジンオイルはWAKO'SデフオイルはMoty'sを選択!交換後は若干トルクが増した感はありました😅ステルスグ...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/07/26 15:52
フェアレディZ

フェアレディZ

少し大袈裟ですがMsportsのコンプリートデモカーとしては世界に1台しかないオンリーワン車なのかもしれませんコンセプトは全体的に見てシルバー&ブラックで...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/07/26 14:18
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

まだまだ続く暑さ対策😤アマゾンで6000rpmで回る12cmファンを見つけ購入。結構な風量で効果が期待できそう😊ステーを2mm厚アルミ板で自作🛠️こんなふ...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/07/26 14:13
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

NISSAN納車中

  • thumb_up 37
  • comment 3
2025/07/26 14:11
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

至福のひと時🤠週末の楽しい時間もあまりの暑さでゆっくり出来ないので夜明け前から活動🌇😅今日は台風🌀の影響か?風が吹いて過ごしやすい✌️遠くに北九州空港連絡...

  • thumb_up 127
  • comment 9
2025/07/26 09:12
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

じじいは早起きです、今日は4時半に起床し、洗車・鉄粉取り・ヘッドライト磨き・窓の油分取りをしました😵‍💫綺麗になったので夜は針テラスの集会に行きます💨シケ...

  • thumb_up 91
  • comment 2
2025/07/26 08:36
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

ボンネットダンパー、ボンネット閉める際に干渉するカ所をカットするダンパーの凹みに合わせて、超音波カッターでカットする干渉するか、確認する為、隙間テープを付...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/07/26 07:48

おすすめ記事