アルトのエアクリ・エアクリーナー交換・DIY・PowerHouse D.T.Mに関するカスタム事例
2022年04月02日 11時40分
DTMのエアクリ買ったので付けました。
中古なので製品版のちゃんとしたステーが無くて少し悩みましたがどうにかなりました。
バキュームセンサー(?)破壊したので、とりま不動になってる白号から取りました。
こーゆー時同じ車2台あると便利です。
今度解体屋行って拾ってきます。
2022年04月02日 11時40分
DTMのエアクリ買ったので付けました。
中古なので製品版のちゃんとしたステーが無くて少し悩みましたがどうにかなりました。
バキュームセンサー(?)破壊したので、とりま不動になってる白号から取りました。
こーゆー時同じ車2台あると便利です。
今度解体屋行って拾ってきます。
フジタ製ロックナットノーカラーでストレートシャンク+ワッシャ仕様カラー装着でテーパー仕様のコンパチタイプワタナベやヨコハマでOEM採用された電子キー(笑)...
皆様、お疲れ様です😊先日、友人から頂いた純正ショックをベースに製作した変態足第二弾。乗り心地は悪くないのですが、ゴトゴト異音が出てきました💦まぁ自分で作っ...
さぁさぁ車屋に入庫させましょう(θ‿θ)やっとあれ⁉️やらこれ⁉️やらのパーツの取付け(◔‿◔)車屋にほぼ丸投げね(≧▽≦)今の時...