117クーペのDIY・旧車・レストアに関するカスタム事例
2018年10月14日 08時44分
第二回プチレストア
今回は、リアフェンダーの上部を補修しました。
錆びた箇所をグラインダーで切り取り、内側からPOR15を塗り、FRPで穴を埋めました。
その後、缶スプレーで補修箇所を塗装(写真は後程)しました。
裏からFRPを貼りつけ
60番と120番を使い、パテ研ぎ。
一応、平にはなったから良し。
錆で腐った部分
2018年10月14日 08時44分
第二回プチレストア
今回は、リアフェンダーの上部を補修しました。
錆びた箇所をグラインダーで切り取り、内側からPOR15を塗り、FRPで穴を埋めました。
その後、缶スプレーで補修箇所を塗装(写真は後程)しました。
裏からFRPを貼りつけ
60番と120番を使い、パテ研ぎ。
一応、平にはなったから良し。
錆で腐った部分
たまには横から117coupe…なぜか水田のそばにある駐車場アシンメトリー…マフラー位しかないエンブレムはセンターのいすゞだけだし斜め45度の後方の美学斜...
テールランプのこだわりは自分より、いすゞの方があるかも…自分はハンド以外の117のテールも好きなので現状維持で2台とも少し乗りました。相対する組み合わせで...
みなさん、こんばんは👀最近暑くなり117にあまり乗れていないので投稿が減り気味です🚗💦💦今回は以前手に入れたウッドメーターパネルの取り付けを行いました✨少...
みなさんこんばんは🌆今日は曇りで涼しかったので少しドライブしました😼✨風が気持ちいいですね✨そういえばウッドメーターパネルを手に入れました🚗50年も経って...