Vクラスのw447とw639とその他仲間の交流・箱根MTG・オフ会・みんな大好き4本出しマフラー・リアディヒューザーに関するカスタム事例
2025年08月06日 13時38分
2025年8月3日(日曜日)
箱根MTG沢山のご参加
誠にありがとうございました!
大成功の1日でした!
詳細につきましては、
多くのCTメンバーの方々が
アップされていますので、
是非アクセス宜しくお願いします!
(ホームページでも随時公開します)
ここからは、
しばらく更新出来てない分を
大きく変更した所は
新型Vクラスタイプのバンパー
AMGタイプです。
エクスクルーシブタイプは
フロントレーダーの影響ないのは
確認出来ていますので
あえてAMGタイプにしました。
(加工必要ですが何とかなりそう)
カーボンリップは再使用です
こちらは純正のAMGです
だいぶ印象が変わりました。
(何故か黒🐦⬛づくめマッドマックス
一直線‼️)
リア側はブラバスタイプ?の
ディヒューザーと流行りの
4本だしマフラー?
(ダミーですちょっと恥ずかしい)
新型Vクラスタイプの
リアガーニッシュ
テールランプ
これでほぼ新型?
ディヒューザーは
取り付けが凄く大変でした
ショートボディーは
リア周りほぼパーツ設定が
無いんです。
最終的にはバンパーカット
しました
ちなみにこのパーツは
スポーツロング用です
後は、
ショーンさんから譲って頂いた
カーボンリアスポイラー
ちょっと画像だと分かりづらいですが
純正AMGスポイラーに
被せるタイプです。
純正より大きくなって
気に入ってます!
少しずつカーボンパーツ増やして
いきたいです。
何とか箱根MTGにまにあいました!
真っ黒過ぎて何だかわからない
マッドマックス万歳🙌
ノザワさんいつもありがとうございます!