Cクラスのメルセデス・ベンツ・AMG・コンプレッサー故障・コンプレッサー交換・エアコン修理完了に関するカスタム事例
2025年10月19日 14時49分
人知れず代車でした。
9月の頭くらいにエアコンが御臨終なされて、そこから約一ヶ月。
ようやく修理完了しました✨
いくつかショップに相談したけど、結局一番明確な修理プランや料金出してくれたのがディーラーでした。
他だと50から悪ければ3桁いくかもとか⋯
倍やんけ(笑)
コンプレッサー焼き付きだとただコンプレッサー変えるだけではだめで、エアコンラインの洗浄や諸々の部品の交換。又、交換に際して車の顔面をぶんどっての作業になるので、この機会にクランクプーリーやその他のベルト、ベルトテンショナーも交換してもらいました😄
あと、少し遅れてのオイル交換も✨
締めて65諭吉
コンプレッサーオイルは定期的に2.3年で補充交換しようと思います⋯
勉強になりました😭
また乗り回せるようになったぞー✨