BRZのDIY・ポリッシャー磨きに関するカスタム事例
2025年06月17日 21時16分
一応スバリストのつもりで、初購入はGP3型のインプレッサスポーツ(5MT) ターボ+AWDに憧れWRXをと思っていた矢先、 外見とコンセプトに惚れ込んで趣味に振り切ったBRZに乗り換えました(笑) DIY好きなので少しづつカスタムやメンテナンスを楽しんで行きたいなと思います! 無言フォロー失礼します。。
GWに加工、塗装してたSTIリヤサイドスポイラーの塗料も完全硬化しただろうなのでポリッシュ掛けました。
仕上がりはあんまり近づいて見ないでクオリティですが😅
塗装は部品バラしたら組んだりと違って理屈より感覚なところあるのでまだまだ経験値が足りないですね😖
研ぎ前
すこし梨地なのと、フィン形状の平らなとこにタレがあるので均していきたい
ペーパー後
だいたいこんなもんかな
コンパウンド掛け
梨地肌は改善したけどペーパーの線キズが薄っすらいる感じに
ペーパーかコンパウンドで消しきれてなかったですね。
この辺が経験不足を痛感しますね😫
まあ、何度か洗車してたら洗車傷で上書きされるでしょう👍
クリアがタレてたとこは段差は解消
ただ、何となく色が違う線が見える。
実は垂れてたのはクリアじゃなくてカラーだったかな?w