ロードスターRFのレーダー探知機・DIY・NDロードスター・休日カスタム・RFに関するカスタム事例
2021年09月12日 19時08分
最低限のレーダーを取り付けます。
とりあえずシガーソケットと本体を分解しました。
右側サイドパネルの外し方、
ボンネットワイヤーもあるので分からず…
スイッチパネルに思い切って穴あけしました。
乗り降りで蹴飛ばさないように!
無事につきました。
助手席シガーソケットからの導線誘導…
センターパネル外さずのワイヤー利用…
結構難工事でした。
2021年09月12日 19時08分
最低限のレーダーを取り付けます。
とりあえずシガーソケットと本体を分解しました。
右側サイドパネルの外し方、
ボンネットワイヤーもあるので分からず…
スイッチパネルに思い切って穴あけしました。
乗り降りで蹴飛ばさないように!
無事につきました。
助手席シガーソケットからの導線誘導…
センターパネル外さずのワイヤー利用…
結構難工事でした。
青色のホイールナットは少し失敗だったかもしれません。🤏🙅snsのメインはInstagramとX(旧Twitter)でございます。
CTの皆さん、お疲れ様です😊7月27日、日曜日おは玉に参加しました♪いつもの待ち合わせのコンビニに到着しましたいつものメンバーさん以外に見覚えのあるロード...