フォレスターの九州・グルメと猫に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フォレスターの九州・グルメと猫に関するカスタム事例

フォレスターの九州・グルメと猫に関するカスタム事例

2018年10月28日 21時59分

クッキーエルモのプロフィール画像
クッキーエルモスバル フォレスター SJG

はじめまして!クッキーエルモです。 フォレスター(SJG D型)に乗ってます。 はじめてのSUBARU車、はじめてのAWD、はじめてのターボ車です(^ω^) 最高に楽しい車ですね!安心と愉しさを提供してくれる素晴らしい相棒です! フォレスターは自分好みにカスタマイズして行きたいと思っております! 諸先輩型のカスタマイズ等を参考に勉強させていただきますのでよろしくお願いします(^ω^) みん◯ラもやっておりますのでそちらもぜひ✨

フォレスターの九州・グルメと猫に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

1週間くらい、仕事で九州に行ってました✨
実家からの猫の様子です!

フォレスターの九州・グルメと猫に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

とんこつラーメン✨金田家!ロンドンにも進出してるみたいです!

フォレスターの九州・グルメと猫に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

こちらもとんこつラーメン!行橋のまるしん ✨

フォレスターの九州・グルメと猫に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

小倉のとんこつラーメン、一平✨

フォレスターの九州・グルメと猫に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

もつ鍋も美味しかったです✨

フォレスターの九州・グルメと猫に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

朝方のコンビニ近くで人懐っこい猫どもがいました(笑)

フォレスターの九州・グルメと猫に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

おねだりしてきます!

フォレスターの九州・グルメと猫に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

コンビニ袋のガサガサ音で寄ってきます(笑)
明日からまた仕事やー💦
晴れが続くので洗車しようかな✨
車の写真は一切ありませんでした(笑)

スバル フォレスター SJG4,288件 のカスタム事例をチェックする

フォレスターのカスタム事例

フォレスター SK9

フォレスター SK9

先日日曜日にD'zgarageさん主催の「HARUNASUBARUFES2025!」に参加!終盤には新井敏弘選手に興味持っていただき、お話をしながらフォレ...

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/07/30 08:28
フォレスター SKE

フォレスター SKE

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/07/30 05:35
フォレスター SH5

フォレスター SH5

フロントまずヘッドライトウォッシャー、ナンバースムージング。ナンバースムージングも茶色を見比べてみればわかると思うけど、ナンバーポケット?を無くしてちゃん...

  • thumb_up 61
  • comment 1
2025/07/29 23:38
フォレスター SK5

フォレスター SK5

同じ場所同じ構図で点灯ver.どうしてもゴースト入っちゃいます。最新の機種だと入らなかったりするのかな👻

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/07/29 19:29
フォレスター SK9

フォレスター SK9

午前中に自動車検査員の研修があったので自動車整備振興会へ行って来ました午前中で終わったので午後から会社に戻りましたが30分走っても外気温計が41℃から下が...

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/07/29 17:49
フォレスター SH5

フォレスター SH5

告知第二回NSAMT(なんでその車アゲちゃったの?)開催します!10/12(日)三連休の中日になります。遠方からでもきていただけたら嬉しく思います。参加条...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/07/28 22:07
フォレスター SHJ

フォレスター SHJ

めっちゃ久しぶりに洗いました!サッとだけど気持ちいい\(^o^)/まだまだ現役次は本気洗いしたい…

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/07/28 22:00
フォレスター SKE

フォレスター SKE

フォレスター定番カスタムのアッパーグリル交換😊Xブレイク用の流用です😆やはりメッキが多すぎるので黒の方が締まっていい感じですね〜😊不自然に自然すぎてあまり...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/07/28 20:28
フォレスター SK9

フォレスター SK9

昨日は名古屋の科学館に行ってきて、今日は岐阜の小里川ダムへ、隣接する道の駅の水車は日本一とか。聞いたことないと思ったら、20年ほど前にできた比較的新しいダ...

  • thumb_up 73
  • comment 4
2025/07/27 20:56

おすすめ記事