フェアレディZの糸島レトロカーイベント・呼子イカ未遂(笑)・フェンダーに自転車衝突・RZ34に関するカスタム事例
2025年11月03日 20時54分
車種問わず、よろしくお願いします😊 無言フォローどうぞ😊 無反応(笑)でなければこちらもフォローさせて頂きます😄一方通行の方はお断りいたします🙇 主に近場をうろちょろしてますが、最近は年齢的に動けるうちに遠征したいと考えるようになり、タイミングが合う時に遠出するようにしています。 あまりオリジナルや定番スタイルには拘っていません。 ポイントポイントで現代のパーツを取り入れ、使える部品は使い壊れない車作りを目指しています。
糸島レトロカーのイベント見学に行ってきました🖐️
コンビニで4台合流🖐️
あと1台は離れたとこに止まってます(笑)
で、新旧ランデブー…
会場横の駐車場に到着🖐️
毎度のギャラリーです(笑)
Мさん博多もつ鍋会以来でした…😀
で、見学と…
すみません…あまりパチりとやってませんでした😅🙏
で、みやっさん今回も遠路はるばる日帰りでご参加…😅👍🖐️
団長さん…
もいっちょ!
Tさん今日は展示お疲れさまです!🖐️
Nさん久々遊んでくれました(笑)
ハコスカのケイタさん久々でした👍🖐️
で、別グループの皆さんと10台ほどで呼子へイカツリに行くことになりまして…🖐️釣りではなくツーリングです(笑)
毎度の先導さんですが、出発早々バラけまして…😅💦
呼子の橋渡ったとこで合流…🖐️
唐津城🏯
呼子大橋渡ったとこの駐車場…
ここで皆さんと合流して、イカ🦑のお店行ったけど着いたら駐車場🅿️満杯で即リターン😆💦🙏
単にツーリングだけで引き返しました😭
皆さんすみません…🙏
昔は駐車場ガラガラだったんだけど呼子のイカもメジャーになり過ぎたのかな…😅
それに加え3連休だからかな…?😆💦
帰りにまたまた唐津城🏯
唐津キャッスル…何か違うか…(笑)
で、唐津バーガー🍔に寄ったけどまたまた満杯でZ組はお先にそれぞれ離脱…🙏
で、後でまたまたZ組同士コンビニでバッティングして一緒に遅い昼メシで牧のうどんへ…🖐️
こうと分かってりゃ最初から牧のうどんでした😆💦
ごぼう天うどんにいなり(3個)チョイス🖐️
で、またまた会場に出戻りました😆🖐️
最後にまたまたみやっさん🖐️
で、無事帰宅と言いたいとこですが、帰りに中学生か高校生の男の子が乗った自転車が右側フェンダーに突っ込んできてフェンダー裾が内側にカールして塗装が剥がれました…😭💦これでも手で手前側に引っ張り出しました😅
このネタはまた次回…💦
車や人が多い連休中にこんな趣味車でウロチョロするのも良し悪しだなと思った連休でした😅💦
あと、最後にシフトノブです…😅🖐️
最初に紹介での画像貼り忘れました😆
水中花ですが、いわゆる当時物ではなくて、トラックパーツ販売店で購入した3000円代の商品です😊
握り心地もしっくり馴染んで気に入ってます👍🖐️
ってな感じで来週末もイベントあるけどバテ気味なんで見学行きはヤメておきます😅😆
ではまた…😅🖐️
