ブルーバードのエアコン・R12・エアコン修理に関するカスタム事例
2022年06月13日 21時55分
3年前に自力でエアコンを修理しました。
ガスがほんの僅かづつ減っているようで、アイドリング中にコンプレッサーが止まる時があり、手持ちのラスト一本の高価なガスを入れました。
40年前のエアコンに、ガスを正規量入れると圧力に負けてまたどこか壊れそうで少し怖かったのですが、一本入れてもまだ余裕ありそうでした。
結果、アイドリング中のコンプレッサー停止は治りましたよ。
2022年06月13日 21時55分
3年前に自力でエアコンを修理しました。
ガスがほんの僅かづつ減っているようで、アイドリング中にコンプレッサーが止まる時があり、手持ちのラスト一本の高価なガスを入れました。
40年前のエアコンに、ガスを正規量入れると圧力に負けてまたどこか壊れそうで少し怖かったのですが、一本入れてもまだ余裕ありそうでした。
結果、アイドリング中のコンプレッサー停止は治りましたよ。
休みだったので、昨日調子にのって呑みすぎて2日酔い🤮酔いを覚ます為に手こずってるシャレコウベブルーバード進めました🚙昔塗装した人のところが悪さして予定通り...
こんにちは今日はカミさんと子どもたちが『実家に帰らせてもらいます!』で居ない!なので💡進めなければ❗️笑猪の罠の見回りしてから青い鳥さんの調色する💡白色は...