レガシィツーリングワゴンのエアクリーナー交換に関するカスタム事例
2018年11月23日 22時53分
エアインクスからHKSのレーシングサクション&マルシェのエアボックスラムに変更しました。
サージタンクの交換がかなり面倒でした。
サージタンクのタービン側のバンドがゆるゆるだったのでエアリークしていたっぽい。交換後加速が良くなった。
アクセルオフでシュルルルとキュルルルの中間の音がするようになったけどバックタービン音かなぁ。
後でブローオフバルブ緩めてみます。
2018年11月23日 22時53分
エアインクスからHKSのレーシングサクション&マルシェのエアボックスラムに変更しました。
サージタンクの交換がかなり面倒でした。
サージタンクのタービン側のバンドがゆるゆるだったのでエアリークしていたっぽい。交換後加速が良くなった。
アクセルオフでシュルルルとキュルルルの中間の音がするようになったけどバックタービン音かなぁ。
後でブローオフバルブ緩めてみます。
カーチューン仲間の皆様😊おはこんばんにちは➰👋😃いいね👍️フォロー、コメントありがとうございますm(__)m明日からダイハツエッセ用のヘッドライト製作に入...
いつもイイネして下さる皆さんありがとうございます😊珍しく三連休で休みを持て余してます😅レガシィ購入時からいつか買おうかなぁと思ってたブツを中古ですが買っち...