レガシィツーリングワゴンのエッセ用ヘッドライト製作・お菓子deいいねバケツ製作・WHEELISM・11月もよろしくお願いします・DIYに関するカスタム事例
2025年11月24日 20時26分
ちょっとだけワイドなレガシィbr9mtに乗っています。 自分で出来そうな事はやってみます❗ つぶつぶフォグがお気に入り😊同じ趣味な方と情報交換しながら、レガシィの魅力を皆に伝えられたらと思っています❗ 見た目は大人。頭脳は子供。 愛車で家族と出掛ける事が生き甲斐です。 よろしくお願いしますヽ(*´∀`)ノ
カーチューン仲間の皆様😊おはこんばんにちは➰👋😃
いいね👍️フォロー、コメントありがとうございますm(_ _)m
明日からダイハツエッセ用のヘッドライト製作に入ります‼️
(前回の投稿、エッセをエッソと連呼していました😭すみませんでした)
今回はのテーマは「ゴツ可愛い」ヘッドライトです😊
なかなか活きの良い中古のヘッドライトをゲット出来ました😆
最後の工程でレンズを磨いてコーティングします(*`・ω・)ゞ
若干の細かいクラックや黄ばみはありますが
磨いてコーティングすればかなりクリアなレンズになると思います😁
30ミリガラス半球レンズと、今回のメインカラーのティファニーブルーっぽい色😅
ティファニーブルーって色は販売されていませんでした😭
…そりゃそうだ😂
その他、wheelismミーティングのお菓子deいいね用のバケツを製作中😁
買えば早いのにねー😒
暇なんだろうねー😌
マジックリンで洗いながら足付け。
プライマーを吹いて❗
プラ用ですが気にしない(・ε・)
熱々君Zミニにてマッハで乾燥❗
発色を良くするためにホワイトで下地を作ります😊
垂れてますが気にしない(・ε・)
今回はここまでヽ(*´∀`)ノ
暫くの間エッセ用ヘッドライトとバケツの同時進行で進めていきます(*`・ω・)ゞ
温かく見守ってやって下ちい😆
最後まで見ていただきありがとうございましたm(_ _)m
