シビックタイプRのシラザン50・シラザン50ダイヤモンドプラス・シラザン50ダイヤモンド200・セラミックコーティング・シラザン50重ね塗りに関するカスタム事例
2025年11月23日 08時40分
シビックタイプRとフィット4に乗ってます。パーツカスタムは少なめですが、カスタムや整備情報、コーティングなどを共有します。ブログを運営しており、そちらの方がより詳しく説明が載っていますので、参考になればと思います。
シビックRに施工したシラザン50ダイヤモンド200。
2024年の1月に施工したので、約2年経過です。
2年経ってもこの撥水力を維持することができるコーティングは見たことがありません。
もちろんメンテは必須ですが、店舗よりも大幅にコスト安なのでお財布にもなんだかんだ優しい。
また、ダイヤモンドではないシラザン50との差も顕著なので、やるなら徹底的にぶっ込んだ方がいいでしょう。
真冬の施工でも硬化も心配なく、失敗する要素はほぼなかったです。
シラザン50ダイヤモンド200などは数量限定のセール情報がありました。過去や今回のAmazonプライムデーやブラックフライデーよりもかなりお得だったので、お早めに。(ポイント含めて計算してもこちらの方がお得でした。)
検索すれば出てきます。
https://tanulifestyle33.org/car-mod-diy/10188/.html
シラザン50 4層とシラザン50ダイヤモンド200の比較は下記
https://tanulifestyle33.org/car-mod-diy/14936/.html
