M2 クーペのドイツ車・BMW・M2クーペ・岡山に関するカスタム事例
2025年10月18日 23時33分
シルビアでドリフト三昧の日々でしたが引退後にFRの大人っぽいクルマを求めてBMWの世界へ E90▶︎E90▶︎F22▶︎F87(現在) もうサーキットには戻るつもりは無いですがのんびりツーリングメインで楽しんでます ちなみにM2以外で乗りたいクルマは911、ケイマン/ボクスター、エリーゼ/エキシージ、A110、M3(E92・E46)、RX7(FC・FD)、ロードスターとか 2ドアクーペの後輪駆動が好きらしい
3ヶ月ぶりにBMWの聖地へ行って参りました
デモカー
何号機?
相変わらずカッコよ
今回はDCTのオイル交換
準備中です
クラッチの調整と試乗チェックまでして頂いて作業完了
元々変速に違和感とかあった訳でもなくて予備交換でしたがオイル交換後はゼロ発進でクラッチが繋がる瞬間からフィーリングが良くなってて驚き
ATモードもMTモードも変速の雰囲気が明らかに良くなりました
ありがとうございました
帰りの与島SA
ポツンと一軒家みたいなところに駐車してご飯
ちょっと雨が降ってましたが前面に虫が沢山付いたので帰宅前にいつものところで洗車
たまにはむっちり気味の18インチ履きたいなぁと思うのは完全にDriveさんの影響
BMWの専門店って何件か思い付くんですが、各お店がどう違ってどこが良いのか、正直分かりません
分からないのでここぞと思ったら信用するしかありません
というわけでこれからもよろしくお願いします
瀬戸大橋