K-vivi&Satoさんが投稿したエイプ100・NS-1・トップブリッジ・ハンドルロック・タコメーターに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
K-vivi&Satoさんが投稿したエイプ100・NS-1・トップブリッジ・ハンドルロック・タコメーターに関するカスタム事例

K-vivi&Satoさんが投稿したエイプ100・NS-1・トップブリッジ・ハンドルロック・タコメーターに関するカスタム事例

2023年07月04日 21時43分

K-vivi&Satoのプロフィール画像
K-vivi&Sato

みんカラのK-vivi、嫁のSatoです。 ・K-viviは、いつも少し変わった事が好きらしい(・ω・) みんなが黒くするなら白くしよう…とか。 そんなひねくれモノだからずっとマイナー(´Д`) ・Satoは、気分屋なミーハー女子😊 流行りには、とりあえず乗っかります✨ ようつべで"Kびびちゃんねる"というチャンネルを開設しました。 また、InstagramではKatsu4004で活動しています。 皆様、応援よろしくお願い致します。

K-vivi&Satoさんが投稿したエイプ100・NS-1・トップブリッジ・ハンドルロック・タコメーターに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

エイプ100、メインキーでのハンドルロック化と、CBF125Fのコンビメーターを起動させる所までいった。

K-vivi&Satoさんが投稿したエイプ100・NS-1・トップブリッジ・ハンドルロック・タコメーターに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まず、メインキーにハンドルロック機構を付けても、フレーム側に受ける物がないと意味がない。

という訳で、フレームに受け部を溶接した。

K-vivi&Satoさんが投稿したエイプ100・NS-1・トップブリッジ・ハンドルロック・タコメーターに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

これ、何を流用したと思います?

K-vivi&Satoさんが投稿したエイプ100・NS-1・トップブリッジ・ハンドルロック・タコメーターに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

実は、エイプ用のトップブリッジを切り刻み、ハンドルロックの受け部を作ったワケです。

これなら、溶接もしやすいかなと。

K-vivi&Satoさんが投稿したエイプ100・NS-1・トップブリッジ・ハンドルロック・タコメーターに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

メインキーは、エイプ用は使えません。

しかし、同じエイプでもバッテリー搭載車の配線はこうなってます。

K-vivi&Satoさんが投稿したエイプ100・NS-1・トップブリッジ・ハンドルロック・タコメーターに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

これはTML220Rのキーシリンダー。

NS-1用とかとも共通していますが、配線がACコントロール用しかありません。

K-vivi&Satoさんが投稿したエイプ100・NS-1・トップブリッジ・ハンドルロック・タコメーターに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

エイプ用の配線をお引越ししてきました。

K-vivi&Satoさんが投稿したエイプ100・NS-1・トップブリッジ・ハンドルロック・タコメーターに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

トップブリッジが取り付けられる様になると、新しい難所が現れます。

エイプのヘッドライト&ホーン固定用ブラケットを固定するブラケット…。

これ、NS-1用のトップブリッジだと付かなくなるんですよね…。

社外のヘッドライトブラケット買えば良いんですが、純正に拘りたい筆者は、ココも無理矢理取り付け可能にしていきます。

K-vivi&Satoさんが投稿したエイプ100・NS-1・トップブリッジ・ハンドルロック・タコメーターに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

これでハンドルロックと共存出来る。

K-vivi&Satoさんが投稿したエイプ100・NS-1・トップブリッジ・ハンドルロック・タコメーターに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

トップブリッジにキーシリンダーが付くと、弊害が沢山出てくる。

まず、純正のメーターとヘッドライトが付かなくなります。

仕方ないので、ヘッドライトは安く買って来たカワサキ250TR用に変更。

これに併せて、配線もH4に変換し、うちに余ってたH4用LED球に変更しました。

しかし、このヘッドライトにすると…純正の高さでヘッドライトが固定出来ないので、ステーを加工して位置を下げます。

K-vivi&Satoさんが投稿したエイプ100・NS-1・トップブリッジ・ハンドルロック・タコメーターに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ギミックはこう…。

ヘッドライトブラケットのホーン固定部を切り飛ばし、更にステムの固定部も65ミリ程切断、ブラケットに更なるブラケットを作って固定しました。

このブラケットも、ハンドルをきった時に、クラッチワイヤーやアクセルワイヤーとの干渉を避けるような形状にしています…。

K-vivi&Satoさんが投稿したエイプ100・NS-1・トップブリッジ・ハンドルロック・タコメーターに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

あとは、これまた安く手に入ったCBF125F用のメーターを…配線までいってタイムオーバーしました。

つっても、タコメーターまで作動させていますので、あとはメーター固定と…配線隠し用のメーターアンダーカバーを作成すれば桶です…それが1番面倒なんですけどね…。

それと、燃料計…当初は燃料タンク加工して燃料計のセンサー付ける予定でしたが、面倒なので…この位置には燃料計をユニットごと取り去って、電圧計を付けようと思います。

K-vivi&Satoさんが投稿したエイプ100・NS-1・トップブリッジ・ハンドルロック・タコメーターに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

随分と華やかになったエイプ。

しかし、今週は完成しない予定…💦

アルミ製のバケツ、100均で探さないとなぁ…。

とりあえず、嫁の教習所卒業までに間に合わせられるように頑張りましょうかねw

そのほかのカスタム事例

アルファード AAHH40W

アルファード AAHH40W

秋田駅前にて道の駅秋田港に朝そばを食べに行きましたがリスタは9:00からで自販機は10:00から…早く着きすぎたので今回はまたの機会に😅ババヘラもやってん...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/06 05:30
スカイライン ER34

スカイライン ER34

最近は深夜に大黒行くことが多いですね、8時とかに行くと異国なのかなって感じすぎます笑笑

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/06 05:26

10月4日無料EV小型バス自動運転システム😵‍💫同じエリアを周回してるよう以前道路側の縁石に乗り上げたとか😵‍💫中に乗客が後ろ向きに乗ってる😅真後ろ追尾中...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/06 05:22
C-HR

C-HR

おはようございます😊昨日は息子と、横手オールドカーフェスティバルへ遊びに行ってきました♪目的は、息子と大好きな車とコラボ狙う為🤭個人的に気になった車やフォ...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/06 05:19
ビート PP1

ビート PP1

2025/09/30(sep30,2025)道の駅来夢とごうちにて☺️

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/10/06 04:58
セドリックワゴン WY30

セドリックワゴン WY30

最近、涼しくなって来て過ごしやすいですね〜前のセドリックにも付けてたy32?グロリアのボンネットマスコットをつけました!当時はエンブレム集めが趣味だったみ...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/10/06 04:57
207 A7C5F01

207 A7C5F01

まーた空中浮遊。前回の作業のし忘れ?いえ、違います😅自分では手に負えない重整備を。きゃしーさんに来て頂き、尽力して貰いました🙇‍♂️赤穂の紳士も155ザガ...

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/10/06 04:23
ロッキー

ロッキー

これから出勤です!めっちゃガラス曇ってるし寒いー😖シートヒーターが必須ですね鬼が一体増えました👹朝からカレーパン

  • thumb_up 23
  • comment 0
2025/10/06 04:21

おすすめ記事